2024年4月25日木曜日

ちょっと無理ある? カーネルおじさん

 日本らしい「カーネルおじさん」である。

 子供の日までこの格好をさせられるのかなあ。思わず写真を撮ってしまった。

 そういえば、フィリピンのケンタッキー・フライド・チキンのお店にカーネルおじさんいたかな? ジョリビーの蜂の人形は必ずいるけど。記憶が曖昧だ。

 ケンタッキー・フライド・チキンはたまに禁断症状がでる。

 どうしてもあの濃い味が食べたくなるときがあるのだ。マクドナルドやジョリビーのフライドチキンではだめなのだ。まあ、二郎ラーメンの中毒と同じかも。

 でも最近ケンタッキー・フライド・チキンも高くなったような気がする。

 フィリピンではチキン1ピースとご飯のセットが90ペソくらいだけど。日本にはこの組み合わせが無いので比較できないか。(タイにもなかった。マレーシア、インドネシアにはこの組み合わせはある)

 もうすぐセブに戻るつもりだけれど、フライドチキン・セットにまたお世話になるのだろう。お手軽で結構気に入っている。

 

結構微妙な衣装???

2024年4月24日水曜日

【あるある】ネクラな店員には困ったものだ

 久しぶりにコンビニで「ネクラ」な店員(もちろん男)に遭遇した。

 いつものとおりコンビニで缶Coffeeを買うために Quo card を差し出した。
 (図書館ではフタが閉まる飲み物はOKなのだ。)

 「Quo card で!」

   と言ったところ、その男は無反応。差し出した Quo card を受け取ろうとしない。無言のまま停止状態だ。この男は私がタッチパネルでQuo card を選んで操作を進めるべきだと無言の圧力をかけている、ようだ。そう、ここはセブン・イレブン。レジはセミ・セルフレジなのだ。

 通常コンビニの店員は Quo card を受け取って自分で操作するが(セブンも同じ)、この男は無言のままじっとこちらを凝視している。仕方がないので、

  「チッ!」

とのたまって、おもむろにパネルの「Quo card」を探す。しかしこれがよく見えない・分からないのだ。ジジイどもにはあまりにも酷い苦行だ! 本当にセブンイレブンの選択パネルはヒドイ!

  誰がこんなのを設計したのか?アホか!

 ごちゃごちゃしていて目的の文字列(Quo card)がどこのあるのか皆目見当がつかない。カテゴリーが適当過ぎる。普通は色とかで判別がしやすいように工夫すると思うのだが、同じ色でただ文字が羅列してあるだけ。私も専門家のはしくれなので、このUIの酷さには涙がちょちょぎれそうだ。

 まあ他人は変えられないので、 その後その男に遭遇したときは彼のレジは避けるようにしている。お互い不愉快になるだけで、非生産的だ。

 こいつはどの会社に入っても不器用でいじめられるんだろうなぁ。可哀想に。

 行く末を案じるのは私だけだろうか。。。

本当に愛想のかけらもない、のだ・・・

2024年4月23日火曜日

【驚愕?】日本人は歩かなくなっている?

 毎日思うことだが、日本の道って「歩く人」が少ない。

 もちろん、朝夕の通勤・通学で駅まで歩く人はたくさんいるが、それ以外の時間帯や場所では歩いている人はまばらだ。歩かないでどうするかって、

 ほとんどの人は自転車に乗っている!

という事実。(タイ人はもっと歩かない。インド人はすごく歩く)

 主要道路の歩道は自転車で溢れている。歩いている人は本当にまばらで、ここは自転車道なのか?と疑いたくなるほどだ。

 こういう道では、歩道を我が物で走るオバはん自転車と、車道の自転車レーンを走る高速自転車が2列(以上)で走る光景が普通だ。歩いていると外側を超高速自転車、内側を高速自転車がビュンビュン走っていくという、危険極まりない状況になる。

 おちおち能天気に歩道を歩くことができないのが、ここ日本の実情だ。

 危ないのは、道路を渡る時は歩道の自転車と車道の自転車の両方に気をつけないといけない、ということ。以前は歩道側だけ気を付けていればよかったのだが、高速自転車が信号無視で突っ込んでくるので、超危険だ。

 昨日も自転車とぶつかったばかり。

 日本の道路行政、警察は何をしているのだ? 昼間に私のような歩く奴などいないから無視しているのか? 

 こんな状況だとカオスなセブのほうが安全な気がしてくる。

 ちなみに、フィリピンで交通事故に遭遇したことは今までないのだ。

 

自転車レーンを走る自転車が増えた!


2024年4月22日月曜日

【ヤバ!】自転車との激突事故に遭遇

 自転車と激突事故を起こした。

 幸いにもかすり傷で済んだ。医者に行く必要はないレベル。

 何が原因かというと、私がバスの陰から飛び出したため。バスが2台つらなっており、自転車からは私が道路を渡っているのが見えなかったようだ。自転車は道路の端の自転車走行部分を普通に走っていただけだ。

 私の左から自転車がぶつかってきたのだが、その瞬間に私のスマホが飛んだ。

 左の肘の部分に自転車があたったようだ。多少の鈍痛があったが特にどうということもなかった(その時は)。メチャクチャ謝られたが、あの状況で私を避けることはできないだろう。まあ、私の飛び出し。

 その場は大丈夫とすぐに別れた。

 しかし、後で左手の肘を見ると結構な擦り傷が出来ていた。

 まあ、傷ができるのも仕方ないかな。。。

 歳を取ると痛くなるのにも時間がかかるようだ。情けない。


2024年4月18日木曜日

【有難い】500円の定食屋を見つけた

 今どき500円で定食が食べられるというのは有難い。

 それにメニューが昭和だ。

 昭和世代としては実に嬉しい。これはジジババにとっては体にも良いのだろう。特に、魚のおかずが多いというのがありがたい。

 メニューは、日替わり定食が2種類、カレー、麺類、といった簡素なもの。昔の社員食堂を思い出す。まさに、A定食、B定食、カレー、麺類、と構成は全く同じだ。

 まさに昭和からタイムスリップしてきたような食堂だ。

 場所は役所の敷地内(いちばん奥まったところ)。まあ、言ってみれば役所や役所に用事できた人用の食堂だ。その名も、

 「市民食堂」

 泣けてくるような命名ではないか。

 私は混むのが嫌いなので、出来るだけ早い時間に食べるようにしている(大体11:30前)。これって社員食堂で食べていた早飯の時間と同じだ。

 食事のバランスがとれてありがたい。

 

メニューが昭和すぎて泣けてくる。500円だ!


2024年4月10日水曜日

【ヤバいことになってる!】鎌倉は外人だらけだった

 天気が良かったので、久しぶりに「鎌倉」へ行ってみた。

 横須賀線の大船駅で大量のジジババ連中が乗ってきて車内は大混雑だ。平日の昼間なのにこの混雑は何?

 鎌倉駅を降りたらそりゃもう大変なことに。平日なのにジジババ・外人連中が てんこ盛り。大軍団となって鎌倉xxx通りを闊歩する。通りのお店もまさに観光客相手に特化していて、地元の商店街という体はさらさらない。値段を見ればメチャ高い(当り前だが)。

 来るところを間違えた!

 鶴岡八幡宮も西洋人と中国人、そしてジジババ連中で占拠されていた。さすがに賽銭を投げ入れてそそくさと退散。次は久しぶりに大仏様を見に行くか、ということで30分以上 の道のりを歩いてみた。途中2箇所道に迷い(Google Mapが噓つき)、40分近くかかった。同じように迷っている外人が続出していた、のはご愛敬。

 鎌倉の大仏って外から見えるものと思ったら、しっかり木で隠れるようになっているんだ!

 やっぱり入場料「300円」が取れるように考えているなぁ。

 もちろんここも 西洋人と中国人、そしてジジババ連中で占拠されていた。しかし、桜と大仏様とのコラボも結構よいものだ。天気も良いので青い空とのコントラストが綺麗だ。

 最後に長谷寺に寄っていこうかと思ったら、西洋人の大団体さんで入り口がカオス状態になっていて諦めた。何でこんなに外人が多いのかと思ったら、

 桜の時期と重なったから? 

 たぶんそうなんだろう。はっきり言って日本ではないくらいの外人密度だ。

 西洋人の多さには驚きだが、中国人(台湾人か?)も結構いたなぁ。

 それにしても、インバウンドでしっかり儲けて欲しいものだ。 

大仏さまも大変な人出だ!

入り口付近が外人でロックアウト状態・・・

2024年4月9日火曜日

【断捨離で思うこと】写真の記憶

 断捨離をしているとたくさんの古い写真(ネガ付き)が出てきた。

 自分の姿が若い!こんなにカッコ良かったのか?(ちょっと自惚れ)

 スマホの写真群も素晴らしいが、昔の印画紙の写真も捨てがたい。本当に1枚1枚に思い出が詰まっている。どこで撮ったかわからないような写真も、これはあの時あそこに行った時に撮った写真だ、などとすぐわかるものだ。

 寂しいのは子供との写真が少ないこと。

 結構一緒に遊びに行ったのだが、そんなに写真を撮らなかったのか?

 それとも、私と一緒に写っている写真を妻が捨てたのか?(十分あり得る)

 まあ、それも自業自得ということで。。。

 押入れを整理していたら下の娘の写真日記みたいのが出てきた。学校の授業で作ったものみたいだが、こんなのがあるなんて知らなかった。やっぱりかわいい。捨てるには惜しいので内緒で取っておくか。(捨てて良いとは言われているが)

 やっぱりお手軽に見れるのは写真だな。ビデオや動画に撮っても後で見るのは難しい。また、写真もデジタルだと枚数が多すぎて一覧性が無くなってしまう。

 写真も整理が必要なのかな、難しいけど。体が動かなくなったら思い出だけなのだろうから。 

 断捨離ってやっぱり難しい。ある意味自分の過去を捨てる行為だと思うので。かといってすべてを残す訳にもいかないし。賞状や合格証などはとりあえず写真を撮っておいた。

 クラウド様様だね。

 

あの時の写真はどこ?

2024年4月8日月曜日

【忘れてた】今日は入学式の日だ!

 朝歩いていたら、身ぎれいな支度をした親子連れにたくさん遭遇した。

 なるほど、今日は4月8日で入学式の日だ。親子三人というのが多かった。さすがに小学校、中学校だと父親も出席するのだろう。自分も小学校の入学式には出席した覚えがあるが、中学校の入学式に出席したかは定かでない。

 今はまさに桜満開、今年は桜の入学式になった。(天気はパッとしないけど)

 今から半世紀も前に私も桜の入学式を体験している。小学校の周りの堀沿いには桜が植えられていて、入学式の時は満開だっと記憶している(後の記憶と混同しているかもしれないが)。だから、桜と言ったら入学式という発想になる。

 今年の入学生も「桜の入学式」という思いを持つのかな?

 東南アジアの人達にとっては「日本の桜を見る」というのが大ブームになっているけど。桜の季節って短いし、歳によってバラつくし、難しいよね。

 このブームいつまで続くのかな? 

まさに桜の入学式だ!

2024年4月7日日曜日

chocoZAP効果? 今、スポーツクラブが熱い!

 今、スポーツクラブが大変なことになっているようだ。

 chocoZAP が絶大な人気を博しているようで、スポーツクラブに通う人の増加が半端ないと聞く。ただ、既存のスポーツクラブの会員が chocoZAP の安い値段になびいてchocoZAP に変更するなど各スポーツクラブへも相当な影響が出ているようだ。

 chocoZAP は現在月会費が2,980円(税込み:3,278円)で入会金0円だ。これでジムだけでなく、マシンピラティス、脱毛、マッサージチェア、カラオケ、はてはランドリーまでできるらしい。洗濯機が何であるかよく分からないが、できることがどんどん増殖しているようだ。高級志向のRIZAPから180°の転換か?

 ひるがえって既存のスポーツクラブでは、月会費が1万円超(普通会員の場合)が一般的、そのほかに入会金・事務手数料を取られるのでかなりの出費になる。そのため、既存会員で値段負けしていた人(なかなか通えない人)がchocoZAPに鞍替えしているという構図が見えてくる。

 そこで各スポーツクラブは新規会員の開拓を精力的に行い始めたようだ。ちなみに私もそれに乗じて安価な会員になった(使うのはもっぱらプールのみだが)。

 ・ルネッサンス 65歳以上 4,400円/月、入会金なし(3ヵ月間のみ)
 ・コナミ    お試し会員 2,980円/月、入会金なし(2か月間のみ)

つまり、合わせて5カ月間は破格のお値段で全ての施設が使い放題なのだ!一時帰国中の私にとっては願ってもないこと。何が一番うれしいかって、毎日お風呂に入り放題、ということだ。もちろんシャンプーやボディソープも常備。

 ちなみに公共のプールも試してみたが、プール入場料金440円、ロッカー代50円、 あわせて490円/回。月に20日行ったら約10,000円である。 シャンプーやボディソープもない。その上、施設が古くて清潔感がいまいちなのだ。

 時間があって毎日通える老人なら、スポーツクラブ一択でしょ!一時帰国の滞在期間が伸びたらプールだけの正規料金でもまあいいかな。

 ただ、chocoZAP はプールもお風呂も無いし老人にはあまりメリットないね。

どこのクラブも活況になれば良いね!

2024年4月6日土曜日

青春18きっぷが余ったので、千葉県一周してきた!

 先月、山陰地方に「青春18きっぷ」で行ってきたのだが、2日分余ってしまった。期限が4月10日と迫っているので近場に行くことに。

 地図を見たところ、日帰りできるところでJRにあまり乗っていないのは千葉県だ。そう、千葉県一周してこよう!ということにした。

 ルートはこんな感じだ。

 ・東京 → 千葉 → 木更津 → 館山 → 上総一ノ宮
 ・上総一ノ宮 → 大網 → 成東 → 銚子
 ・銚子 → 成田 → 千葉 → 西船橋 → 南浦和 → 東京

 なるべく 同じ路線は通らないように工夫したつもり(多少の重複はあるが)。

 時間的には10時間ちょっとかな?

 あいにくの雨模様(途中で激しい雨になった)だったが、久しぶりに電車でゆっくり出来た感じ。千葉の田舎の景色に癒された感じがする。長旅と違って宿や食事の心配とかないので楽だ。

 よせばいいのに、帰宅後スポーツクラブでしっかり泳いだ。疲れが溜まるぞ!

北の方(野田とか)に行ってないなあ。

2024年4月5日金曜日

【断捨離2】やっと終わりが見えてきた!

 断捨離もやっと山を越えた感じだ。

 大型家具の搬出も終わり、懸案だった私の部屋の押入れの荷物の片付けもあと一息。月曜日は大きなゴミ袋8つ、火曜日は燃えないゴミと段ボール、大量の本などが大型台車6回分。すごく体力を使いもうへとへと状態だ。

 残りは子供の小学校?のテストや宿題など段ボール3箱分と精査できてない本が300冊くらいでほぼ終わりだ。やっと先が見えてきた感じ。まあ多少のゴミは残ってるけど。

 それにしても物が無くなった部屋は広く感じる。一人で使っているということもあるかもしれないが。でも捨てたものってみんなお金出して買ったものなんだよね。ここ一ヵ月でいくら分を捨てたのだろうか。中には一回も使わず捨てたものもある。どんな目的で買ったのやら今では見当もつかな。

 老人が死んだ後の荷物整理が大変だ!などということを良く聞くけれど、確かに大変だと思う。もちろん業者に依頼して一括廃棄するのだろうが、少なくとも必要なものの選別はしなくてはならない。これが大変だろう。 

 この歳になって?よく分かるが、物はなかなか捨てられないのだ。

 どうも小さい頃の「モノの無い時代」に育ったせいか、物が捨てられない。まあ、もったいないのだ。

 これってまだ使えるじゃん。いつか使うかもしれない、多分使うよ。

 という具合に捨てない理由を考えてしまう。そうして押入れに貯めこむことになる。そしてしまい込まれたモノは忘れられてしまい、押入れの肥やしになる。

 しかしまあ、今回断捨離して良かったと思う。「荷物の生前整理」という感じか?

 逆にセブの荷物が増えているが、それは問題ない。セブのコンドミニアムでは同じ階にある「ゴミ捨て部屋」に捨てれば全て持って行ってくれる。日本のように選別するとか、粗大ゴミは料金シール貼ってとか、細かいルールなどない。

 今後こんな断捨離をすることはないだろう。

捨てるって、本当に大変なのだ!

2024年4月4日木曜日

【やっぱり!】不動産仲介業界の闇を見た!

 家を売り出したら、不動産仲介業界の闇を見てしまった!

 最近、不動産売買についてかなり詳しくなってきたと思う。

 もちろん自宅を売りに出したということもあるのだが、売り出すにあたって不動産売買関連の書籍を20冊くらいは読んだ。ツマラナイものもあったが、2,3冊は結構ためになった。不動産仲介業における「業界の闇」も良く分かった。そして、私の物件も闇に包まれていたのだ。

 今まで書いたかも知れないが、複数社に物件を見てもらった後の「査定価格」が会社によって1千万円も違うのには驚いた。たかが2千数百万くらいの物件なのに(たぶん)、プロの会社が見積もってなぜこのような差がでるのか不思議。これも闇のなせる業だろう

 自宅を売り出すにあたっては普通は1社と専任媒介契約を結ぶわけだが、これも曲者だった。レインズ登録は必須なのだが、登録したらレインズ登録証明書を発行しなければならない。だがいつまでたってもナシのつぶて。まさかレインズ登録していないのでは?と思い、一ヵ月後に要求したらとりあえずは登録されていた。さすがに契約違反はしていなかったようだ。(ただし登録は9日後。7日営業日以内という規定ぎりぎり)
 ※レインズ(REINS)とは、「Real Estate Information Network System(不動産流通標準情報システム)」の略。業界全体の共通システム。

  いずれにしても、仲介業者は以下の2つを狙って囲い込みを行っているようだ。

 1.仲介手数料の両取り(売り手と買い手の両方から手数料をもらう)
    →つまり、レインズ経由での他の業者からの紹介を断ってしまう
 2.法人買取(知り合いの業者に買い取らせ、リノベーションなどして高く転売する)
    →買い手がいても紹介せず、売主に個人宛の販売を諦めさせる

 専任媒介契約を結んでから一ヶ月以上経過したが、担当者のやる気が全く見えない。

 この前初めての状況報告を受けたとき(一ヶ月後)、私に言ってきたことは、

 1.売り出し価格の値下げ(査定価格はなんだったのか?)
 2.法人買取の打診

 アホか!即時却下。

 知り合いの関係で選んだ業者だったが、失敗のようだ。2か月契約で助かった。

 今後改善が見れないようであれば、契約の更新はしないつもりだ。それにしても、一ヵ月以上経つのに内見希望者ゼロって、どうなの???

 まあ、初めてのことなのでいろいろあるね。。。

不動産仲介業の闇は深そうだ・・・、知らんけど

2024年4月3日水曜日

魚が食べたいときは「回転寿司」だね。

 一人暮らしだとなかなか魚を食べる機会がない。

 というか、魚を煮たり焼いたりするのはかなり手間がかかる。缶詰なら簡単だがいつも缶詰というわけにもいかない。最近缶詰も高いしね。アジフライ定食など頼もうなら千円くらいとられてしまうだろう。もはや魚は気軽に食べられるものではなくなったのか?

 そんななか、はたと思った。

 「回転寿司」って魚を食い放題じゃね?

  一皿110円の皿を6~7皿食べれば結構満腹になる。まぐろ、サーモン、いか、アジ、いわし、・・・。お魚のオンパレードである。これで魚を十分食べることができる。

 お手軽! 

 これほどお手軽で財布にもやさしい魚の食べ方があるだろうか?まあ、回転寿司の魚だと美味しさはほどほどだけど。

 またカウンター席がしっかりあるため、多少混んでいても座席の回転が早い。まさに「人も回転する寿司屋」だ!

 また明日行こうかな。

回転寿司なら相変わらずコスパが良い!

2024年4月2日火曜日

Sky x Family ???? → 空飛ぶ家族か?

 用事があってセブに戻ったとき、久しぶりに映画を見た。

 好きなアニメが映画になっていたのだ。海外で安心して見られるのは「日本のアニメ」だ。なぜなら、日本語そのままで流してくれるので本とラク。英語の字幕があると英語の勉強までしてくれる。バンコクの時は字幕がタイ文字だったが、さすがに文字を追えなかった。

 ところで、見た映画のタイトルがちょっと違和感あり。

 「Sky x Family」?

 これって、「Spy x Family」の間違いではないかい?(スカイ と スパイの違い)

 海外での認識なんてこんなものなのだろう。

 観客は私も含めて6人。観客席は寒々としていたのは言うまでもない。

 アーニャの絶叫だけが響いていた。。。

 290ペソ(約800円)にしては楽しめた。やっぱり海外で見る日本のアニメ最高。

こんな田舎でも日本のアニメやってくれているのは有難い

2024年4月1日月曜日

【勘弁してくれ~】非居住者には今の円安は厳し過ぎる!

 ここのところ円安が進みすぎて大変なことになっている。海外生活者、特に年金で海外生活をしている老人たち(私も含めて)には、とても厳しい状況になっている(たぶん)。

 現在わたしは事情があって日本に一時帰国しているので多少は良いかも知れないが、国際航空券の高騰にはビックリする。JALやANAを使うなどもっての外であるが、LCCでも安くはない。悲しいかな、先週はセブからチェジュ航空の夜行便でプサン経由で帰ってきた(それでも高い)。

 いつまでこんな円安が続くのか。。。

 年金以外の収入もあるのでどうということはないのだが、海外放浪のお金が以前よりずっとかかりそうなので心配だ。円はドルだけに安くなっているのではなく、ほぼ全ての通貨に対して安くなっている。1月まで住んでいたバンコクでは1バーツが4円を超えてしまいビックリだ(今は1バーツ4.15円だ)。

 だから、これから行きたかった南米やアフリカでも、今までよりずっとお金がかかるようになってしまうだろう。そのうえ、どこの国でも物価が上がっているのでダブルパンチ。

  かといって円高になるまで待てない事情もある。

 いつまで自分の体が動くのか?ということ。もう時間との闘い。金を墓場まで持ってはいけないので、行くなら「今でしょ!」というのが正解なのだろう。1年1年、体力や思考力は弱っていく。今までのような無茶な海外放浪は難しくなるだろう。

 

円、昔は使いでがあったのに・・・

2024年3月31日日曜日

【なぜ?】公共施設のトイレ(大)がいつも使用中

 たまーに図書館などでお腹の調子が悪くなる時がある。

 そういう時に限ってか、いつもトイレ(大)が空いていない。そういうことがあってかトイレ(大)の使用状況を確認するときがある。たいてい誰か入っている。運が悪いと「ブリブリブリ―」という音を聞きたくもないのに聞いてしまう時がある。

 世の中、お腹の調子の悪い人がそんなにいるのか?

 安倍元首相は難病の潰瘍性大腸炎だったかで、お腹の調子はかなり悪かったらしいが、そういう人が世の中にはたくさんいるのだろうか?

 なかには、通勤途中の駅のトイレの場所を詳細に調べている人もいるらしい。新聞によるとそれも結構な数に上るという。そういう意味では、図書館などの公共施設のトイレがいつも使用中であることには納得できるかも。

 いずれにしろ、最近私は快眠・快便なので関係ない話なのだが。

 ストレスフリーの生活はやはり止められないかも。 

快便なので大腸がんは心配ない?どうなんだろ。

2024年3月30日土曜日

【要注意!】詐欺電話がかかってきたよ!

 さきほど詐欺電話がかかってきたようだ。オレオレ詐欺か?

 番号は、+1-844-576-8881 だ。USからダイレクトに携帯宛に電話が掛かってくることなどない。まともではないのは明らか。出てもろくなことはない。

 よって、無視を決め込む。

 同じようなことが起こってないのかググってみたら、出てくる出てくる。

 日本語はもちろんのこと、なぜか中国語での会話というのもあった。中には個人情報を話してしまったやつもいるらしい。能天気なジジババならどうなるのか?

 ところで最近は、かけ子の所在地はタイやフィリピン、カンボジアではなくてUSになったのか?

  嫌な世の中になってきたものだ。

 固定電話でなく携帯にかかってくるのは始末が悪い。

 まあ、電話番号が表示されるからまだまし?非表示ならもっと出ないけどね。

 

自分にも詐欺電話がかかってくるようになったのか。。。ヤバい!

2024年3月29日金曜日

【嗚呼!】フリーレン・ロス、猫猫ロスとは?

 「葬送のフリーレン」と「薬屋のひとりごと」が終わってしまった。
  (注:両方ともアニメの話。猫猫は
「薬屋のひとりごと」の主人公

 完全な、フリーレン・ロス、猫猫ロス、になっている。

 毎週金曜日の夜と土曜日の夜に放送されていたので、翌日の午前中に TVer で追っかけ視聴するのが毎週の楽しみだった。これが見れないとなると、週末はどうすればよいのか?

  アジア各国では YouTube で放送済のアニメをどんどん流している(海賊版ではないようだ)。だからいつでも気に入った番組をまとめて楽しむことが出来る。しかし、日本では一週間の追っかけ期間が終了すると、サブスクの有料番組でしか見れなくなってしまう。

 まあ、良いコンテンツにはお金を払わなければいけないのは理解できる。今後も質の高いアニメが出来てくれないと困る。ただ、サブスクを契約するほどではないんだよね。見たい番組など1つとか2つなのだから。私には全然面白くないのがたくさんあるし。

 まあ、総論賛成、各論は・・・、というところか。

 でも、4月から葬送のフリーレンの後釜として「転スラ・第3期」が、5月からは「鬼滅の刃・柱稽古編」が始まるらしいので、まあいいか。制作側もうまく考えるもんだな。良いものが被らないように考えている(たぶん)。

 ちょっと楽しみだ。

ちなみに、TV は持っていない。。。

2024年3月28日木曜日

「断捨離」ってたいへんなんだ・・・(実感した)

 自宅を売却することになって家財道具の全てを整理(廃棄)している。いわゆる究極の断捨離だ。

 日本の中で転居するわけではなく海外に住むつもりだから荷物はほとんど捨てることになる。つれあいは既に家から出ていってしまった。荷物と私だけが残されている。全て一括廃棄するのなら楽だが、さすがに心情的にそう簡単にはいかないものだ。

 驚いたのは後から後から不用品がでてくるということ。これって亡くなった時の「実家整理」と同じことではないかい? 狭い家なのだが、どこにこんな大量の物が隠れていたのか不思議なくらい物が湧いてくる。もとはと言えば、オレが汗水たらして稼いだ金で全て買ったんだよなぁ。

 また、大きな家具を動かした(廃棄した)後の部屋は汚れが酷い。こんな中で生活していたのか(まあここ10年、私はここに住んでなかったけど)。掃除機で埃を吸うのだがすぐに詰まってしまう、ゴミ収集フィルターが満杯になるのだ。その後を雑巾で拭いても拭いても真っ黒。

 連れ合いが掃除大嫌いな人間だったから仕方ないか。

 少しでも高く売るためにはできるだけ綺麗にすることが必要らしい。確かに印象が変わってくるので労力をかけるのは仕方ないだろう。お金をかけてクリーニングすれば楽はできるのだが、どうぜ買った人はリフォーム必須なので無駄なことはしたくない。

 無理をせず、少しづつ綺麗にしていこう。

 体を壊しては元も子もないので・・・。

断捨離は体力勝負だ!

2024年3月15日金曜日

午後2時なのに「かつや」が満員でビックリ!

 世の中景気が良いのか?

 土曜日とはいえ、午後2時に「かつや」に行ったら、店の外まで並んでいた。平日のこの時間ならガラガラなのに。

 当然、即撤退!

 まあ、「とんかつ」屋にしては安いけど。そんなに外食がしたいのか? 仕方ないので他の外食やを覗いてみたが、やっぱり満員だ。

 これってみんな金があるということではないかい?

  人様の懐なんてどうでも良いのだけれど、自分が食べたいときに食べられないというのは結構つらい。

 やっぱり平日に来よう。。。

ロースカツを食べたかったのだが。。。

2024年3月11日月曜日

飛行機で耳が痛くなった(耳抜きができない!)

 久しぶりに飛行機で耳が痛くなった。

 いわゆる耳抜きが出来ない状態だ。

 機体上昇している時は良いのだが、着陸のため下降し始めると痛くなる。つまり、上昇によって耳の内耳圧が低下している状態から、下降により周りの気圧が高くなると痛くなる。

 この原理は、ダイビングで降下していくときと同じ。

 内耳と外耳との気圧差で耳が痛くなる。通常は耳抜きをして気圧差をなくすのだが、風邪などで喉鼻が炎症を起こしたりすると耳抜きがしにくくなるのだ。

 ダイビングなら降下を止めれば済むことがだ、飛行機は自分ではどうすることもできない。つまり、痛みに耐えるしかない、ということ。

 経験した人は分かると思うが、これって結構辛いのである。 

 急降下はとっても痛いが、ゆっくり降下するのも考えもの。じわじわと痛みが続くのだ。

 やっぱり喉鼻の調子が悪い時は飛行機に乗らないことに限る。

飛行機ではいかんともしがたい。。。

2024年3月7日木曜日

【参った!】4回目のコロナ罹患に呆れた

 またまたコロナに感染してしまった。実に4回目である。

 今回は飲み会の二次会で入るところがなくて「サイゼリア」に入ったのだが、そこがいけなかったらしい。二次会に同席した3人全員が罹患した。発症は私が遅くて、感染した日から五日目に発熱という感じ。他の二名は3日後あたりに発熱している。そういえば、喉の調子が悪くなったのは四日目だけど。

 発熱のピークは6日目で38.6℃。やはりこの歳で38.6℃はきつい。どうなることかと思ったが、翌日に熱は下がりとても楽になった。何のことは無い、ちょっとキツイ状況だったのは2日もないくらい短いものだった。喉の痛みは残っているが。

 最近は医者でコロナの薬が処方されるようだ。同席した他の2人は医者に行ってコロナの薬をもらって飲んだらしい。結構効いたようだ。

 私の場合は、今まで罹患した3回とも医者にも行かず、薬も飲まずに(というか薬が無かった)直したので、今回もどうせすぐに治るという根拠のない自信から頭痛薬とうがい薬だけで対処した。まあ、無保険なので医者に行って薬をもらったら高くつくだろうということもちょっとは考えたが(保険の3割負担で1万円らしい。無保険だと3万円以上?)。結果としては想定通りに回復したので安心した。

  これからフィリピンに戻ってもしコロナ感染した場合は自己免疫で治すしかないと思う。フィリピンの医者でコロナの薬をもらったらいくらかかるのか?人を見てぼったくるのがフィリピンだし、処方が正しいかも怪しい。それに備えて自己免疫力の確認は必要だろう(日本なら悪化した場合でも安心して入院できる。フィリピンだと300万円コースか?)。

  医療のことを考えたら日本に住むのが一番なんだけど。。。

 さすがにもうころなには罹患したくないものだ。

 

コロナは弱毒化している?

2024年3月4日月曜日

【えげつない!】ジジイだけじゃない!図書館の今事情

 平日朝の図書館、ジジイの間で新聞の争奪戦が始まる。複数紙を確保する輩も多くて小競り合いが起こることもしばしば。

 孤独な老人像を語るときによく引用されるシチュエーションだ。実際のところ確かにこの状況はよく見る光景であり、小競り合いも実際に見たことがある。しょうもないジジイ連中だ(恥ずかしくないのか?)。

 しかーし、この状況はジジイに限ったことではない。

 今朝の図書館でのことである。9:00amに開館して目的の座席目指して歩いていると、後ろから「掟破り」の順番追い越しをかける、中学生くらいの女がいたのだ。

 さすがに、端の席を取られたくないのでこちらもダッシュせざるを得ない。

 何百の座席がある「中央図書館」では、整列順を守って席につくようにと、執拗に言われているので順番の列を乱すことは無い。この女、この図書館の掟を知らないのだ。 普通の教育を受けていれば優先順位を守ることは分かっているはずなのだが(ここは田舎の図書館だし、誰も教えてくれないのだろう)。

 図書館の職員も職員だ。目の前でダッシュするのがいても注意すらしない。まあ、注意して逆切れされたら怖いのは分かるけど。 

 こんな些細な事で「仁義なき戦い」をしたくはないなぁ。

図書館も世知辛い(席取り合戦か?)

2024年3月3日日曜日

【至福?】アニメ三昧が止められない!

 最近、アニメに嵌っている。

 昔から嫌いではなかったのだが、最近でもこんな面白いアニメがあって驚きだ。やっぱり日本のアニメのレベルは凄いと思う。こんなジジイでも嵌るということは、若い人達はもっと凄いことになっているのだろう。

 今日の日経にも出ていたが、世界でのアニメ配信の売上高が凄いことになっているらしい。K-POPなど目じゃないくらいの人気だとか。

 現在放送されているアニメで言えば、

 ・葬送のフリーレン
 ・薬屋のひとりごと

 ちょっと前に放送されていたものでは、

 ・Spy x Family
 ・キメツの刃 刀鍛冶の里編

 かなり前のものでは(Muse Thailand でまとめて見た)、

 ・転生したらスライムだった件

くらいだろうか。「転生したらスライムだった件」は娘に古いと鼻で笑われた。

 しかし、日本にいると TVer で一週間無料で見れるからたまらない。海外では Muse Asia, Muse Thailand などで無料放送している(by YouTube)。ただ、海外では無料放送しているアニメが限られるので、見れないものもあるのが残念(例:鬼滅の刃、など)。

 海外でも見逃しをやってくれないかなぁ。

  (注)海外の無料放送(by YouTube)は 日本で見れない

薬屋のひとりごとの主人公”猫猫”のキャラが面白い。。。(出典:TVer)

2024年3月2日土曜日

【久しぶり】ウグイスが鳴き始めたよ!

 数日前からウグイスが鳴き始めた。

 確かに以前は毎年春先には鶯が鳴いていた。

 ウグイスは冬の間、里に下りてきているのだが、地鳴きのためウグイスと分からない。藪の中に潜んでいて滅多に姿を現さないからだ。

 しかし、春先になると(たぶん日の長さとかが関係したかと)、あの「ホ~、ホケキョ!」と鳴きだす。若いウグイスだと最初は鳴き方が下手だが、少しずつうまくなっていくようだ。5月の連休前後くらから山の方へ移動するはずだ。 

 セブやバンコクとは全く違うなあ。

 四季があるっていうのは確かに良いと思う。ただ、寒いのは好きじゃないな。

ウグイスの絵がなかった・・・

2024年2月26日月曜日

【もうボケた?】モノを失くす行為が止まらない

 このところ、毎日何らかのものを失くしている。

 実際に紛失したものもあれば、単に置き忘れていて後から見つかるものもある。

 一昨日は定期入れ(Suica入れ)を失くしてえらい目にあった。Suica がクレカとの一体型なので焦った。失くした場所はすぐに思い当たり、早々に現地に行ったが何もない。仕方ないので交番で定期入れの落とし物がないか確認した。

 ピンポーン!大当たり!

 既に交番に届けられていた。よって本人確認後、無事に手元に戻った。

 日本の治安はさすがに良い。あっぱれだ!

 これがフィリピンだったらまず戻ってこない。即刻クレジットカードを止めないとどうなるか分かったものではない。(まあ、フィリピンだとまず無くさないと思うけど)

 早朝に無くして、昼前には戻ってきた。

 こういう時、交番はとても便利だ。交番の無い国だと拾っても届けるのが大変だ。しかも警官がポッポに居れる危険性が高いし。落とし主に戻ってくる確率など宝くじに当たる確率と変わらないのではないか?

 それにしても、ものを失くす、置き忘れることをどうにかしたものだ。

 対策が必要か。。。

Suicaが無いと困るのだ!


2024年2月22日木曜日

【適応力が低下?】体がまだ日本に慣れないようだ

 毎日、昼間眠くなる。

 朝6時に起きて近所のラジオ体操に行っているのだが、どうも寝不足になっている気がする。

 夜10時に寝て、だいたい2時か3時頃に一度目が覚めるのだが、なかなか寝付けない。そのままうとうとして朝になることもしばしばだ。そうなると日中眠くなる。昼食後に記憶が飛ぶ(寝ている)こともままある。

 ところが、今朝は雨だということが分かっていたため、目覚ましをかけなかった。2時半くらいに目は醒めたものの、二度寝で8時までぐっすり眠れて頭が久しぶりにスッキリ。どうも睡眠時間が足りないのではないかと思う。

 考えるに、タイ時間がまだ修正されていないのでは?

 タイとは2時間の時差がある。タイでも朝6時に起きて(自宅で)ラジオ体操をやっていたのだ(日本と同じ6:30から)。

 そうなると、現在は夜の10時に寝ているがもっと遅くまで起きているのが筋なのか?

 私の体は日本時間で12時―8時のリズムになっているのかも。。。

 しかしこのままではよろしくない。早めに日本のリズムに合わせなければ。でも、そのうちフィリピンに行くとまた時差1時間の世界になるのだけれど。

 時差問題は悩ましいかも。その前に自分の適応力の問題があるなぁ。 

歳を取ると?時差の問題は困ったもの

2024年2月19日月曜日

【驚いた!】サイゼリアのコスパ良すぎ?

 サイゼリアのコスパが相変わらず良すぎなので驚いた!

 何年かぶりにサイゼリアで夕食を食べた。250mlの赤ワインも含め、3品で900円。これで気持ちよくなって、お腹も膨れて有難いことだ。今どきこれほどコスパの良い外食もないだろう。

 もう、「宴会自体サイゼリアでやればいいんじゃね?」

と思ってしまうほどだ。

 昨日は代々木のイタリアンで宴会だったが、食べる物を減らして結局一人5,000円。食事内容は物足りなかったなぁ。もしサイゼリアでやれば、たらふく食って飲んで3,000円はかからないだろう。もしかしたら、2,000円で事足りるかも。

 こんなことを考えていたら日本経済には悪いことなのだろうが、年金暮らしの貧乏ジジイには死活問題?である。(まあ、そこまで金に困ってはいないけれど)

 専業の飲み屋で大枚はたくのと、市中の飲食店で飲み食いしたのではどちらが経済を回すことには貢献するのか分からないけれど、だらだら2時間も3時間もやる必要は無いと思う。

 飲み食い終わたらさっさと出て、喫茶店で喋ればよいのではと思うのは私だけ?

飲食店はいろいろあるけど、人手不足?

2024年2月18日日曜日

最近バランスを崩すことが多くなった気がする

 何故か最近よく体のバランスを崩す。

 ラジオ体操のとき芝生などで足場が安定しない時など、よろける。特に頭を下げたときに「ヨロッ」と来るような気がする。これは片足で靴下を履くときなども同じ。どうしても頭を下げる必要があり、そのときヨロッとすることがある。

 片足で靴下が履けないと確か「ロコモティブシンドローム」などと言うらしいが。別にいつも履けない訳ではない。そういう場合もあるということだ。

 確かにこの前の「体組成検査」 で足の筋肉が平均よりやや低いという、想定外の結果を突き付けられた。この原因を自分なりに考えてみた。

 「暑いため、バンコクであまり歩かなかったから」 

原因はたぶんこれ。

 バンコクはフィリピンなんかよりずっと暑かった。

 こんな暑いところで日中など歩けない。歩いたらそれこそ即熱中症だ。歩く時間帯や季節、天気などを総合的に考えないと、本当に体を壊す。

 セブに移ったらコンドのジムのバイクで足を鍛えよう。

 その前に、折角自転車があるのだから、自転車に乗ろう。でも日中暑いんだよなぁ。

  結局、タイ人って足の筋肉弱そうだってこと?

そういえばタイには野良犬が少なかったなあ

2024年2月15日木曜日

急にあったかくなって来た

 メチャクチャ寒くて凍えていたのに、いきなり暖かくなってきた。

 道を歩いていたら、何年かぶりにメジロのつがいを見た。

 コゲラはよく見かけたがメジロは久しぶり。スズメもなんか多くなってきたような気がするのは私だけ?

 来月に入るとウグイスが鳴き始めるのだろうな。 

 こんな四季のある生活もよいのだろうけど、私は常夏がやっぱり過ごしやすいなぁ。寒い所へは旅行で行けばよいように思うのだが。自宅にいて常夏と極寒を味わうのはあまり好きじゃないな。

 今はばたばたしているのでセブに帰れないが、早く戻りたいものだ。

メジロといえば梅だよね。。。

2024年2月14日水曜日

【恐怖】日本の自転車が危なすぎる件

 日本ほど自転車に危険を感じる国は無いと思う。

 最近は自転車は車道を走るよう指導されているようで、車道を走る自転車も多く見かけるようになったが、まだまだ歩道を走る自転車が主流だろう。

 自転車が車道を走るようになったことで、逆に危険になった面もある。

 歩行者は歩道と車道の両方の自転車に気をつけないといけなくなったのだ。

 つまり、道を横切ろうとすると歩道の自転車と、車道の左端(右手)から突っ込んでくる自転車に対して身構えないといけないのだ。

 全くうっとおしいたらありゃしない。(もちろん自分の動態視力低下もあるだろうけど)

 横断歩道を渡る場合には車道の自転車は赤信号でも突っ込んでくる場合も想定すべきだし、いきなり横断歩道を斜めに突っ切る自転車が反対側の歩道を疾風するのは日常茶飯事なのだ。かなりのスピードを出しているので危ないったらありゃしない。。。

 警察のジジイたちはこの現状を理解しているのか?

 また、オバハンたちの自転車も超危険だ。歩道の無い道の右端を歩いていると、歩行者と建物側との間を通ろうとする(今朝2人いた)。まさか内側に切れ込んでくるとは思わす、ぶつかりそうになる。車道側に出ようとしないのだ!

 思うに、自転車を運転する自分を弱者だと思っているのではないか?

 オバはんたちに言いたいのだが、自転車は車なんだよ!

 何で歩行者より弱者になるの?勘違いも甚だしいと思うのだが。。。

 全く日本の自転車はカオスだ。

 ちなみに、フィリピンやタイではそもそも自転車に乗ってる奴なんていないので、このような問題は発生しない。(暑いからみんなバイクや自動車だ)

変な奴が多すぎる。。。


2024年2月13日火曜日

【意外だ】オロナイン軟膏が結構効く

 日本の寒さと乾燥で親指に「ひび」ができてしまった(爪との境目)。

 これが痛いのなんのって!

 海外生活と同じくそれなりに帰国しても自炊はしているので、 水洗いが原因かも知れない。熱帯だと水が暖かいので全く問題はないのだが、ここまで水が冷たいとこんなことになってしまうのだろう。

 乾燥も原因の一つであることは分かっているので、最初はニベアを塗ったのだが効果が芳しくない。多少は良くなったのかもしれないが結構痛い。何か良い薬は無いかとネットで探したところ、昔懐かしい「オロナイン軟膏」となったわけだ。

  「オロナイン軟膏」のよいところは、何と言っても安いことだ。「ひび・あかぎれ」専用の薬となると千円くらいするのだが、オロナイン軟膏は400円。お財布に優しいのだ。そして効能をみてビックリしたのは、

 「水虫・たむし」にも効くということ。 

本当か?と眉に唾をつけたくなってしまうのだが、実際のところはどうなのだろう。

 まあ、どうでも良いか。まずはひびが治ればよいことだ。

とっても痛いのだ!

2024年2月12日月曜日

【超残念!】稲垣早希ちゃんのオフ会に落選した

 稲垣早希ちゃんのオフ会が大阪であるということを知って早速申し込んだ。

 限定60名ということで難しいかもと思いながら待っていたところ、今朝「落選」のメールが来た。

 ショック!とっても残念だ

 このオフ会のためにいろいろな用事を詰め込んだ関西旅行を企画したのに。

 メインディッシュが無くなって、サラダと前菜、スープしか残っていない感じ。

 まあ、バンコクのプロンポンで何回か見かけてはいるので(彼女は現在バンコク在住)、良いのだけれど。ただ、実際話してみたかったなあ。というより、アスカの物まねで「あんたばかぁ!」と言われてみたかった。(俺はMか?)

 次回のオフ会に期待したいところだが、もうすぐ私はセブに戻ってしまう。オフ会のためにわざわざ日本に一時帰国するか?

 たぶん無いな。そういう意味では今回が大きなチャンスだったのだが。

 仕方ない。諦めが肝心だ。

 

エバ芸人・稲垣早希(出典:駿河屋)

2024年2月8日木曜日

なぜ、日本のジジイはすぐに逆上するのか?

 図書館で隣の紳士?のキー入力音がウルサイので、丁寧に「もう少し静かに入力してもらえませんか?」とお願いしてみた。

 すると、自分の入力音については何も触れず、図書館側が机の上に置いた「パソコン利用可」の注意ボードを私に掲げて、「ここはパソコンが使えるところだ!」と何回ものたまった。

 紳士然としていたので大丈夫かと思ったが、逆上したようだ。まだ、大声を出さないだけましだったけど。もちろんPC可自体は知っている(私もPCを操作している)が、そんなの程度問題だろう。

 しろうとは本当に困る。タッチタイピングの存在自体知らないのであろう。「パソコン操作をできる俺ってエライ!」くらいにしか思ってないのだろうか。。。操作音など意識の外なのだと思う。逆にジジイなのにそれだけの集中力があることがエライと思う。私などは入力音がウルサイと集中できない。

 しかし、なぜ他人からの指摘事項を冷静に受け止められないのだろう。

 実は私も入力音がウルサイと指摘されたことがあるのだが(実は他の人が原因で全くの濡れ衣)、すぐに事実関係を周りの方々に確認した。それで濡れ衣だったことが明らかになったのだ。

 今日の人は、入力音の大小については全く言及していない。つまり、PCの入力音は大きいという前提でいるのかもしれない。なので理不尽な指摘だと思ったに違いない。

 たぶん、このような人達には関わってはいけないのだろう。

 でも、図書館に行けばこのような人がウヨウヨいるので関わらない訳にはいかない。

  どうしようかな。早くセブに戻りたい。。。

 

こんなことで激高されても困るのだけれど・・・

2024年2月7日水曜日

日本の物価は確実に上がっているようだ

 普通の紅鮭おにぎりが1個150円くらいした。

 昔は一個百円だったよなぁ、と考えながらしみじみ食べた。味は昔と変わらないかな?

 おにぎり🍙だけでなく、なんか色々なものが高くなっているように思う。でもバンコクやフィリピンほど高くない感じは受ける。日本食や日本食材は相対的に外国よりは各段に安い。 ただ、日本食のチェーン店については、海外でも日本より若干高いくらいに抑えている。そういう意味ではとても値ごろ感がある。

 例えば、「かつや・ロースカツ定食」は、バンコクでは199バーツ(約800円強)、日本では792円だ。しかし、日本では100円割引を使えば692円だし、けんちん汁も付くし、大根の漬物も 取り放題だ。

 他の日本食チェーン店も同じような感じ。日本より多少高いかな、といくらい。

 でも、味は何故か日本のほうが美味しいと思う。

 これは同じ料理の作り方をしても、現地特有のアレンジを多少はしているのか?

 まあ、美味しければどうでもよいけど。 

安いだけではだめなのだろうけど。。。

2024年2月5日月曜日

【困った】タッチタイピングできない奴が多すぎる

 最近図書館や喫茶店でPC操作をする奴は多いが、そのほとんどのやつがタッチタイピングできない。つまり、キー操作の音が大きいのである。特に、エンターキーを強くたたく奴が多すぎる。これがとても響くのである。特に老人になってから気になることが多くなったような気がする。

 指摘されるまで当の本人は全く気が付かないようだ。だから指摘されるとキレるやつもいる。素直に謝る奴などほとんどいないのが実情。

 今日もそうだったのだが、「あんたのキータッチ音も聞こえるからお互い様だ!」などと訳の分からないことを言われた。はっきり言って、自分の音の大きさが全く理解できていないようだ。タッチタイピングの音は最低限仕方ない。だがこれはノイズキャンセリング・イヤホンなどでどうにかなるレベル。だが、エンターキーをパチンとするのは性悪ノイズだ。

 日本の情報化教育はこのへんからやったほうが良いと思うのだが。。。

 まあ、フィリピンとかはもっとウルサイのだけれど(別の意味で)、タッチタイピング出来ている奴は多い。文化の違いだろう。

 

日本はウルサイ奴が多いのが問題だ

2024年2月3日土曜日

【悲惨!】肉割れとは?

 生まれて2回目の肉割れになってしまった。

 これって、肌に赤い線がいくつも出来てピリピリ痛いのだ。。。

 肉割れが出来た場所は両足太腿の内側(膝のすぐ上くらい)。これは以前と同じ場所だ。やっぱり太腿の内側の肌がが弱いらしい。

 なぜこんなものができるのかよくわからなかったが、調べたところどうも乾燥が原因らしい。冬の乾燥気候と毎日プールで泳いでいることが肌の乾燥を助長しているようだ。なので、

 ニベアクリームを塗りたくっている。

 多少は痛みがや和らいだような(気がする)。

 肉割れって、「妊娠線」と同じ原理らしい。妊娠線は乾燥が原因ではないが、肌が引っ張られて肉割れになるらしい。乾燥も肌が引っ張られて肉割れになるとのこと。

 妊婦と同じ苦しみ?を味わっているわけだ。

 いずれにしろ早く治って欲しいものだ。

肉割れではないが、乾燥が原因だ

2024年1月30日火曜日

【これって詐欺?】見間違いをした自分が情けない!

 「350」の大きな看板に惹かれて、隣駅のラーメン屋に突入した。

 期間限定、350円のラーメンって何が出てくるのかなどと呑気なことを考えていた。

 前払いで、「1100円です!」と言われて、えッとなった。確かによくよく見ると

 「350」g の野菜、味噌ラーメン1100円

とかと書いてある。でも、これって「350」が大きすぎない? 1100円なんて見えないよ。

  さすがにこの場で見間違いでしたとも言えず、1100円を支払うことに。

 確かにモヤシとネギはたくさん入っていたが、チャーシューは1枚だし、玉子は半分だし、味はしょっぱいだけの味噌ラーメン。ちっとも美味しくなかった。

 これなら、すぐ近くの日高屋のタンメン(野菜350g)590円を食べたほうがよっぽど良かった。

 写真をよく見てみると、やっぱり間違えた自分がアホだったのか?

 でも、この店には二度と行かない(だろう)。

ジジイになると目も悪くなるのだ!

2024年1月28日日曜日

【恥ずかしい!】また、インキン・たむしになってしまった

 まさか、またインキン・たむしになるとは思わなかった。

 それもこのクソ寒い時期に。これって何故?

 たぶん推測だが、スポーツクラブのプールか大浴場で感染したのではないか?

 それ以外感染経路が思いつかない。

 なぜプールかというと、温水プールなので常に30.5℃前後なのだ。これってかなり暖かい。たしかにプールで歩く人たちには優しいのだが、長距離を泳ぐ私などは途中で体が熱くなりすぎて息が苦しくなる。

 まあ、それは良いとして、暖かいから当然 「菌」が繁殖するだろう。どのように清潔さを保っているかわからないが、白癬菌がうようよいたらすぐに感染しそうだ。

 すぐにバンコクでお世話になった薬をつけて今は小康状態。

 水着も乾燥機で高熱殺菌しないとだめそうだ。

 こりゃ、参った参った。

水虫菌がお股に来ると「インキン」だ!

2024年1月25日木曜日

【悲しい!】オシッコの勢いが違うのだ!

 最近、オシッコの出が悪い。チョロチョロで終わるまで時間がかかる。

 後から来た若い奴が「シャー!」と勢いよく事を済ますと、あっという間に出ていく。全く勢いというものが違う。

 こちらといえば、出るのも遅いが最後の「キレ」も非常に悪いため、終わったと思っても残っていないか慎重に見極めないと、物を仕舞ったあとに「チョロ」っと漏れたりする。そしてパンツを汚すことになってしまう。

 この見極めは非常に大事だ。

 自分では若いと思っていても、パーツ、パーツではガタが来ている、賞味期限が過ぎている、ということか。

 だましだまし使いこなすしかなさそうだ。 

 まあ、まだ使えていることに感謝しよう。

これくらい勢いがあれば良いのだが・・・

2024年1月24日水曜日

日本が寒すぎて・・・

 日本に一時帰国したら体調を崩した。寒すぎるのだ。乾燥も甚だしい。

 まず、寒さで下痢になった。寒さと乾燥で、顔から粉を吹き、踵はひび割れ、親指があかぎれになった。急いでニベアを買いに行き塗りたくった。 

 もう寒いところに住むのは無理な体になってしまったのか?

 早く南国に戻りたいのだが、一身上の重要事項が目白押しでなかなか帰れない。たぶん一冬日本で過ごさないといけないかも。。。

 日本は(世界も?)異常気象で夏はことごとく暑く、冬は極寒になってしまったか。

 これ以上冬将軍が来ないことを祈りたい。

 帰ってくるタイミングを間違えたみだいた。 早いところ用事を終わらせたいものだ。

バンコクと日本の差がありすぎだ!

2024年1月21日日曜日

【ボケた?】最近、忘れ物が激しい・・・

 スーパーから外に出ようとしたとき、傘がないことに気づいた。

  デイパックから物を出すためベンチに傘を置いたら、そのまま忘れたのだ。雨が降っていてよかった。降って無かったら完全に置き忘れていた。

 どうにかベンチに置き忘れたことには気が付いた。戻ってみると、ビニールにくるまれた傘がそのまま残っていた。まだ置き忘れた場所を思い出せるのだから、それほどボケてはいなさそうだ。ちょっと安心。 

 最近、何かに意識が集中すると、よく物を忘れる。

 もしかしたら、物を忘れていることに気が付いていないこともあるのではないか?

 大したものでなければ、後で無くなっていること自体気が付かないことがあるかも知れない。 まあ、断捨離の手間が省けるが。

 まわりに注意が行き届かなくなる、これも老人かなのだろう。

 とりあえず抗ってみるが、諦めるしかないだろう。

別に急いでいるわけではないのだが

2024年1月18日木曜日

【知らなかった】スポーツクラブのプールが熱すぎる!

 スポーツクラブのプールがこんなに暖かいものだとは知らなかった。

 その温度は、30.5℃ ±0.5 らしい。

  確かに入っていて気持ち良い。何もしなければ適温かもしれない。

 しかし、私のように長距離を泳ぐ人には地獄だ。泳いでいるうちに体が熱くなってきて、呼吸が苦しくなる。途中で休憩を入れないと1,000メートル泳ぐのはつらい。今日も600メートルくらいでいったん休憩した。

 その他、同じプールで水中フィットネスなどをされた日にはとんでもないことになる。

 全員でグルグル回りながらいろいろなことをするので、プールに巨大な渦ができる。隣のコースで泳いでいるとその渦に巻き込まれてまっすぐ泳げない。これって思っているよりりもすごい力なのだ。

 短距離と違って、長距離のクロールって体を浮かすのが基本だからあまり推進力がない。なので外部の影響をもろに受けてしまうのだ。泳ぎにくいったらありゃしない。

 混み具合や自分の仕事時間もあるけれど、スポーツクラブに行く時間帯を考えないといけないな。でも、毎日大きなお風呂(小さめだけど)に入れるのは嬉しい。

泳いでいるとこんな感じで暑いのだ!

2024年1月17日水曜日

【驚愕!】フィットネスクラブの闇?を見た!

 日本に一時帰国して、とりあえず近所のフィットネスクラブに入った。

 プールで泳ぎたかったこと、65歳以上のコースがバカ安だったこと、お風呂に入れること(現在一人なので風呂沸かすのが面倒)などがあって即決したのだ。

 安いのには当然理由がある。これは社会の常識。フィットネスクラブも例外ではなかった。 

 入会後すぐに「カウンセリング」なるものがあった。このカウンセリングが超くせ者なのだ。カウンセリングは雑談から始まって場が和んできたころ、体脂肪や筋肉量の測定になる。ここで驚愕の事実?が発見されるのだ。私の測定結果は以下のとおり。

 体重  :標準 (BMI:21.9)
 筋肉  :低(標準値以下)
 体脂肪率:高(体脂肪率 24.8%)
 現在の身体発達点数:68点(筋肉が弱い)
 基礎代謝量:標準以下(1316Kcal)

 こんな結果はあり得ない。

 私は昨年ほとんど毎日1,000メートルを泳ぎ、毎朝の柔軟体操、ラジオ体操は欠かさなかったのだ。気が向いたらスクワットもしていた。そして、一日10キロは平気で歩き、11月にはアンナプルナベースキャンプ(通称ABC)も3日で登ったのだ。1年前まで測っていた体脂肪率は16%くらいだった。

 60代後半で筋肉が弱いと言われる輩が4,000mを超えるABCに登れるのか?毎日1,000m泳げるのか?

 これって絶対細工がしてあるのでは?

 なぜって、このあと筋力増強のためのコースや、パーソナルトレーニングのおススメを延々とされた。安く釣って、老人の不安を煽り、高価なコースへなびかせる。。。

 まあ、営業の一環だと思って大人の対応をしたけど、ちょっと白けた。

 どこかで筋肉と体脂肪の正確な測定をしてみたいものだ。

2024年1月13日土曜日

日本が寒すぎてお腹の調子が悪くなった

 一時帰国早々、日本は寒波?

 なんか、寒すぎなんですけど。。。

 その上、がらーんとした家には暖房設備がない。エアコンやこたつは新しい家に持ち去られていた。あるのは、むかし買ったひざ掛けタイプの電気毛布。まあ、これでも結構いけるのだけれど。

 しかしだ。バンコクであれほど調子の良かったお腹が、ピーピーになった。

 1日に3回くらいトイレに行く羽目に、トホホ。これって絶対に寒さのせいだ。常夏のバンコクからいきなり極寒の日本に来たせいだろう。

 まあ、仕方ないか。そのうち慣れるだろう。早く暖かいところへ帰りたいものだ。

 やはりパンツ1枚で部屋の中をうろうろしたいものだ。

 

冬将軍には早く帰って欲しいものだ

2024年1月12日金曜日

日本に一時帰国した

 バンコクのコンドミニアムの契約が終了するため、バンコクを後にした。

 バンコクは物価は高いが住みやすかった。日本料理店がたくさんあって困ることがなかった。セブとは大違いだ。しかし、まる1年間住んだのでよしとしよう。バンコクの1年間でできたこと、やったことの主なものは以下のとおり。

・タイ語がある程度読めるようになった

・クロールで1,000mをノンストップで泳げるようになった

・アンナプルナベースキャンプ(通称ABC)へ到達できた

・タイの有名ダイビング・スポットで潜った(タオ島、ピーピー島)

・タイの国鉄主要8路線を制覇した

・タイのお寺をたくさん巡った(たかが知れているが)

 他にもいろいろありそうだが、思い出せない。まあこんなものかも。

 どうせタイには今後も遊びにくることが今後も多そうだ。自分名義の銀行口座が持てたことは大きい。ただ、永住するかと言われればちょっと違うかな。1年間住んではみたものの知り合いはほとんど増えなかった。仕事をしないと知り合いになることが少ないということだろう。語学学校では年齢が違い過ぎて長く付き合うには難しい。

 たった1年間だが定住してみるといろいろなことが分かってきて面白かった。

 さて、次はどうするかなぁ。

日本に一時帰国!久しぶりだ。

2024年1月10日水曜日

【劣化?】また電車で席を譲られた・・・

 バンコクの高架鉄道(BTS)に乗ったら、また席を譲られた。

 この前、バスで席を譲られたばかりなのに。。。結構ショック。

 これって、私自身が劣化したということ?(ジジイ化した?)

 毎日1,000メートル泳いで、なるべく歩くようにしていて、人からは若く見られると思っていたのだが、こんな頻度で席を譲られるなんて、相当劣化(ジジイ化)が激しいようだ。 最近は譲られたら素直に従うことにしている。ラクチンだしね。

 いつまでも若いと思ってはいけないのかもしれない。

  老兵は消え去るのみ、か。 

 やりたいこと早めにやっておかないと。。。


 

【悲報!】ここ、バンコクでも電気を止められた!

 まさかと思ったが、ここバンコクでも電気を止められた。

 12月中旬を過ぎても電気料金の請求書が来ないので管理事務室へ問い合わせたが、電力会社へ問い合わせてくれ、とのこと。自分の会社のスタッフが配賦漏れしていることなどはなから疑わないのは何故?

 まあ、翌月(1月)初めには二度目の請求書がくるとの情報を知っているので、取り敢えずそのままにしておいた。しかしなかなか二度目の請求書が来ない。すると、1月10日の午前10時ピッタリに電気が止まった。

 やっぱり止められた!

 急いでコンドミニアム1階のメールボックスを見に行ったら、なんと二度目の請求書が来ていた(前日までなかった)。記載内容を見てまたビックリ。支払期限が1月8日まで。つまり、電気を止めるのに1日の余裕はみてくれていたんだ。

 これってだれの責任?電力会社は絶対自分のミスを認めない、証拠なんてないから(セブで電気止められたときに体験済)。まあ現実的にもコンドミニアムのスタッフの二重ミスだと思う。

 1回目が請求書の配賦漏れ(理由不明)、2回目は配賦遅延。

  結局、BTS に乗って電力会社の本社まで支払いに行った。こういう時の対応はお手の物だ。ここでも当然現金払い(セブとおんなじ)。ただ、とっても空いていてあっという間に支払い完了。セブと違って支払えない人なんかほとんどいないんだ(セブは大行列だった)。なお、帰宅したら既にエアコンがガンガンについていた。どこも対応が早い!

 他人のミスを自分がリカバリーしないといけない理不尽さ。まあ、外国に住むってこういうことなんだろうな。外国人なんだから多少の不便は仕方ない。

 こうして、しょうもないスキルがどんどん身についていくのだった。

文中に期限(01/08/2567)の記載がある。仏歴だよ!

2024年1月5日金曜日

【驚いた!】知り合いが、またコロナ感染

 バンコクの知り合いがコロナに感染したらしい。

 やはり相当調子が悪いらしい。しかし、よくまあPCR検査をしたもんだ。それだけコロナを気にしていたのだろうか。普通のタイ人なら風邪薬を飲んでおしまいなのだろうが、さすがに日本人だ。

 私もここ2週間調子が悪かった。これってもしかしたらコロナ感染だったのかも。。。(私は市販の薬で乗り切った!タイ人か?)

 おかげさまで昨日から調子が戻ってきて、あれほど痛かった喉の痛みもほぼ消え、痰もほどんど出なくなった(まだたまには出るけど)。そのためよせばいいのに、スイミングも再開した。

 朝は冷えるし、プールの水も冷たいので(セブよりよっぽど冷たい。屋上にあることも影響している?)、昼間の暖かい(33℃くらいしてるけど)時間帯に泳いでいる。プールの水温は日なたと日陰で10度くらい違っていて困ったものだ。

 やっぱりコロナにはまだまだ配慮が必要なのだろうか?

 バンコクではようやく屋外でのマスク装着率が50%くらいになってきたかな。

 でも、電車(BTSとか)ではマスク装着率はまだ80%を超えている。普段は付けないが電車に乗るときは付ける人が結構いる。車内は涼しいからOKなのかな。

 ちなみに私はどこでもマスクしない派である。

セブはドライブスルー方式だったなぁ