2016年1月30日土曜日

天皇陛下の飛行機

セブからの帰りに天皇陛下の飛行機を見つけました。

実際2機が一緒に飛んでくるのですね。ちゃんと2機一緒の写真がとれました。

2機とのジャンボです

2016年1月29日金曜日

噂のグリーン・マンゴ・シェイク

セブのグリーン・マンゴ・シェイクは美味かった。

セブ出張の続きです。
マニラで食べるとかなりすっぱいのですが、セブではキツイ酸っぱさも少なく、ちょうど良いくらいでした。あと、セブのタイ料理は侮れません。普通の食堂でも満足できるレベルでした。あっぱれ!

噂のグリーン・マンゴ・シェイク

セブのタイ料理、侮れません
 

2016年1月28日木曜日

セブの最高級店

セブに出張したおり、最高級店といわれるお店に行ってきました。

運転手がお店を知らないため、地図を頼りにいくことに。場所はわかりにくく、暗いなかに忽然とお店が出現しました。(セブは結構暗い道が多いようです)。
最高級店ということでそれなりの落ち着いた雰囲気を予想していたのですが、韓国人の若者がステージ上で踊り狂っている状態で、騒然としていてビックリしました(ビックリポンや!)。セブには韓国人が多いと聞いていましたが、こんあところも占拠されていました。
まあ、たしかに綺麗どころはいるように思いましたが、なんせ韓国人に占領されているため全容はよくわかりませんでした。セブに行かれるようでしたら覗いてみる価値のあるお店だと思います。

電気の色がなまめかしい。。。
 

2016年1月25日月曜日

マニラでパレード

会社でミーティングをしていたらすごい歓声がして何事かと驚きました。。

 なんと、ミス・ユニバース世界大会優勝のあの彼女が凱旋パレードするとのこと。例の、コロンビアの代表と優勝者を間違われた件ですね。
 アヤラ通りは人で埋め尽くされて交通はパニック状態、交通整理(人垣整理?)の警官がでてきますが、完全に無視されて皆盛り上がっています。ワー!と何回も歓声があがるのですが、待てど暮らせど本人が来ません。やっと夕方5時を過ぎて本体のパレード隊が到着、ほどなくミス・ユニバースの到着です。ほとんどディズニー・ワールドのパレードと同じでした。でも、遠くて良く分かりませんでした。。。

人がいるところは道なんですけど・・・


遠いし、暗いし。でも盛り上がりは凄い!

2016年1月24日日曜日

ストリート・アート

週一くらいに買い物で通る道なのですが、いつの間にか絵が書いてありました。

以前は汚い壁だったのに、たいしたものです。たぶんクリスマス休暇+日本帰国している間に描いたのだと思います。「こんな絵を描いてるより他にやることがあるんじゃないの?」などと言いたくもなりますが、こんなこと言うのはやめましょう。ここはフィリピンなのですから。

なかなか良く描けています

2016年1月22日金曜日

フィリピンで 『ほんまびっくりぽんや!』

本当に驚きました。『びっくりぽんや!』です。

いったん払い込んだお金が戻ってきました。フィリピンでは奇跡的なことではないでしょうか? 
  実は、以前書いたミャンマー・ビザですが、結局フィリピンでの取得は諦めてバンコクで取りました。でもフィリピンで取得しようとして20ドル払い込み済みなのです。そこでダメモトでミャンマー大使館に再度行ってきました。99%払い込んだ20ドルは帰ってこないだろうが、『アウン・サン・スー・チーにメールを出して訴えてやる』くらいの捨て台詞くらい言っててやろうと思って乗り込みました。
 ところがどっこい、あの怪しいフィリピン人職員に取得したビザをた見せながら説明すると、あっけなく返金を了承、返金はペソでよいかと聞いてきます。予想していなかった返答にちょっと絶句してしましましたが、よせばいいのに「ドルで頂戴!」とまた難癖をつけてしまいました。それでも待つこと5分、なんと20ドルが帰ってきました。。。
  すばらしいです。フィリピンのミャンマー大使館はしっかりしていると納得しました。疑ってごめんなさい。

返却された20ドル

2016年1月20日水曜日

フィリピンでミャンマーのビザを取るには

フィリピンでミャンマーのビザは簡単に取得できます、普通の人は。

必要な書類は以下の5つ、のはずでした。
 ・パスポート
 ・写真 1枚
 ・写真のCD(デジタル情報)
 ・申請書(大使館領事部でもらえる)
 ・申請料:20ドル(フィリピンペソで支払いも可能だが割高)
でも、実際は以下も追加で要求されました。それも20ドル払った後で。。。
 ・宿泊予約証
 ・ミャンマー入/出国の航空券 e-ticket

フィリピンから直接入国する人はよいのですが、陸路国境を越えようという奴がe-ticketやホテルのバウチャーなど持っているはずがありません。つまり、陸路国境でタイから入ろうとするとフィリピンではビザが取れないということです。大使館の担当者(フィリピン人であやしい)と何回も交渉しましたが、頑として受け付けてくれません。受け付けないのであれば20ドル払う前にして欲しいものです、まったく!


まあ、アジアらしい大使館ですね。。。


2016年1月18日月曜日

マニラで新年会-Las Flores (スペイン料理)

スペイン料理で新年会をしました。

日本人の男4人でちょっとむさ苦しいのですが、BGC (Bonifacio Global City) のスペイン料理屋に行きました。私が推薦しておいていうのも何ですが、ちょっとお上品過ぎました。料理はこじゃれていておいしいのですががボリューム感に欠けます。牛肉のカルパッチョから始まって、スペイン風オムレツ、蛸のマリネ、イカ墨パエリア、あと2品くらい。ビールはサンミゲル・プレミアムしかないです。サングリアは結構いけました(どうも、稲垣早希のサンガリアの宣伝を思い出してしまいます)。まあ、ここは女性を入れたグループで行くべきところですね。結構いい値段しますし。男4人ではちょっともったいなかったかなあ、という感じです。でも、BGC で夜の食事ははじめてだったので有意義でした。

  ちょっと上品過ぎたので、2次会はあらぬ方向にいってしまいました。。。

牛肉のカルパッチョ

チーズの盛り合わせ、こじゃれています。



2016年1月17日日曜日

フィリピンの医療保険

フィリピンにも医療保険的なものははあります。

フィリピン国家として医療保険を行ってはいないようです(国家で管理するピリヘルスというのがあるとと情報もありますが)。一般的には会社が民間の医療サービス会社と契約して、社員が医療サービスの提供を受けるというもののようです。年間何万ペソかの範囲で医療サービスが受けられるようです。私も MediCard なるものをフィリピン人社員と同様に会社から貰っていますが、実際医者に行ったときは日本の本社でかけている海外傷害保険でまかなうので使ったことはありません(何故か医者がこのカードの利用を嫌がる)。ただ、このカードが使える医療機関は信用できる(らしい)ので重宝はしています。

まあ、医者にかからないのが一番よいのですが。日本人と見ると明らかにボッタクリになっていると思います。なんせ、日本人と分かると医者が急にニコニコするので。。。


フィリピンの医療カードの一種です

2016年1月16日土曜日

フィリピンで映画

今日はスター・ウォーズを見に行きました。場所はグリーンベルト3。

 昨年12月に公開されたためか、館内はガラガラ。開始20分くらい前に行ったら20人くらいしかいなくてびっくり。ほどなくして前の人たちがおもむろに立ち上がるので何事かと思ったら、フィリピン国歌が流れてきました。スクリーンは大きなフィリピン国旗、下に歌詞がでており歌えということでしょうか?もちろん私も立ちました。やっと5分くらい前からワサワサと人が入り始め開始時刻くらいまで続きました。中は飲食自由のためぼりぼり、ばりばりは仕方ありません。でも映画の音が大きいのでほとんど気になりませんでした。なお、終わったらあっという間に人が出て行きました。エンドロールを見ながら余韻に浸る人など誰もいません。
 スター・・ウォーズを映画館で見るのはたぶん3X年ぶりくらいでしょうか?そのときは自由が丘の武蔵野推理劇場だったような記憶が。映画自体はまあまあこんあものかなあという感じでしたが、ハリソンフォードがじじいになったのは仕方がないとしても、レイア姫が超おばさんになってしまったのが大ショック。それもメルケルにチョイ似だったりして。見なきゃよかった、かも。でも皆同じ年をとっている訳で。。。仕方ないですね。

2がStar Wars。ポスター類は全くない。270 peso



2016年1月15日金曜日

日本に一時帰国 初詣に行きました

明けましておめでとうございます。

早いもので、2016年になりました。駐在してもうすぐ1年になってしまいます。
年末に帰国し白山神社に初詣に行きました。今年も健康でホールドアップに遭遇しませんように(冗談です)。
さて、今年の目標ですが、ズバリ「怒らない!」ことです。やはり外国に住んでいると文化の違いからか腹の立つことはしょっちゅうあります。つまらないことにいちいち反応しては身が持たないのですが、いかんせん。。。 フィリピン人からも「ソンナニオコルトミンナニキラワレルヨ」と言われております。フィリピン人化してしまえば怒ることも激減するでしょうが、そうすると仕事に支障が出るのは明らかです。どうにか折り合いをつけていきたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。


2016年1月4日月曜日

不在報告

12月22日から12月30日までミャンマーに行きましたので、このブログの更新できませんでした。
ミャンマーの件は兄弟ブログ・「国境フェチでごめんなさい」に別途掲載します。