2023年12月31日日曜日

【実感】体調が悪い時は、やっぱり日本食だ

 相変わらず体調がすこぶる悪い。

 なので、今日の昼食は「すき家」の「すきやき定食」にした。体調が悪い時はなんといっても日本食に限るだろう。さすがにタイの辛い料理や油ギトギトの料理などは敬遠したくなるものだ。

  「すき家」の「すきやき定食」、豚と牛が選べるのだが、もちろん牛でしょ。

 メニューを見ると値段の割には良さそうだ。日本でもすきやき定食なるものは販売しているのだろうか?吉野家で言えば「牛すき鍋定食」になるのだろうけど。ググってみたら日本のすき家でも「牛すき鍋定食」なるものがあるようだ。卵2個付きで890円。これって吉野家のまねっこではないのか?名前がおんなじじゃないか。どうでも良いけど

 タイの「すきやき定食」では生卵の替わりに温泉卵になっている。(注:日本では生卵2個なのだが、タイでは1個だ)

  実際に運ばれてくると、ちょっと肉がいまいち。どうも牛肉が安っぽい見た目。明らかに吉野家の「すき鍋定食」のほうが旨そうだ。食してみると、まずくはないが味付けが甘すぎる。タイ人の好みか?タイでそんなに贅沢言うとバチがあたるかも。

 もちろん完食したけど次は無いかな。209バーツ出すなら別の定食にしたいな。

 

見た目は良さそうだが、肉と味付けが・・・

2023年12月30日土曜日

久しぶりに、喉・鼻が崩壊した

 先週引いた風邪がなかなか治らない。ていうか、どんどん悪くなっている。

 日本から持ってきた風邪薬を飲んだが全然治らない。仕方ないので今日、タイの薬局で薬を買った。鼻水対応の薬と喉のトローチ、合わせて74バーツ。意外に安かった。

 別に安くなくても良いのですぐに効く薬が欲しいのだが。ネットで調べたところ、タイで一般的な風薬みたいだ。日本人も飲んでいるようなので安心。

 毎日体中の水分が鼻水になって出てしまうのではないかと思うくらい鼻をかんでいる。痰もからむし、ちょっと微熱もあるようだ。

 これじゃあ、今日はプールを休むしかないな。残念だ。

  明日で今年も終わりだというのに困ったものだ。

 

イマイチ効きが良くない???

2023年12月29日金曜日

【実感】トンカツはやはり「かつや」だよねという事実

 今日はどうしてもロースカツが食べたくなり「かつや」に行った。

 すぐそばのデパ地下の「かつや」は満員。やはり年末で人がメチャクチャ多いからだろうか。仕方ないので歩いて5分ほどのモールの「かつや」へ。ここは空いていたのだが、雰囲気がおかしい。店員が1人しかいない。すき家でもないのにワンオペか?
 
 (注:タイのすき家はワンオペではありません)

  待てど暮らせど注文もとりに来ない。仕方ないので隣の「やよい亭」へ。

 席に着くなり店員が注文を聞きに来るし、さすがだ。もちろん注文は「とんかつ定食」。

 ただ、「かつや」より20バーツ高い。メニューでの見た目も小さい感じがする。

 待つこと5分。 「とんかつ定食」が来た。やっぱり小さい。「かつや」のロースカツ定食より一回り以上小さいだろ。まあ、混んでる年末なので仕方ないか。大盛キャベツもなく(小さいサラダあり)ソースも「かつや」のソースのほうが旨い気がする。

 こんなことなら、デパ地下の「まい泉」でも良かったかも(高いけど)。

 しかし、「とんかつ」というだけで日本料理店が何軒も候補に挙がるバンコクは凄いと思う。そういえば、すき家のカツとじ丼もあったなぁ。セブならまともな「とんかつ」を食べさせてくれる店がない。

 あやしい日本料理店しかないんだよなぁ。実力の差は如何ともしがたい。

 

皿はデカいんだけどねぇ。(やよい亭)

2023年12月28日木曜日

なぜ私に聞いてくるのか?

 なぜか知らない人に道や場所を聞かれることが多い。

 今しがたも、若い女がペットボトルの水は何処で売っているのか?と聞いてきた(ようだ)。いきなりタイ語だったので分からなかったのだが。 (外国人にも分かるような言い方をしていない)

 タイ人がまわりに一杯いるのにわざわざ外国人の私に聞いてくるのは何故?これってわざとではないのか?それに、タイ人は自分で調べるよりすぐ人に聞く傾向があると思う。何も考えていないというか、考え方が安直なように思う。

 また、人がPCで作業をしているにも構わず話しかけてくる。こちらは思考が途切れるので非常に迷惑なのだが、他人の都合など全く考えないようだ。

 いずれにしても、そんなに聞かれやすい風貌をしているのだろうか?タイ人とは雰囲気が違うと思うのだが。どうなんだろう。

 はっきり言って不思議。

 無警戒の状態でいきなり知らない人に話しかけられると反射的に警戒態勢に入るので、非常に迷惑なのだけれど。(外国だとこれは常識。寄ってくる人間にロクな奴はいない)

道なら警官や運転手に聞いて欲しい。俺に聞くな!


2023年12月27日水曜日

【悪夢!】タイ文字の省略形がエグイ

 タイ文字はだいたい読めるようになったのだが、ここで大問題が発生!

 普通のタイ文字を覚えるだけでも大変なのに、その省略形があるのだ。

 もちろん、子音、母音の両方あり、それも1種類だけではなく何種類もあるのだ。街中の看板や案内板とかは省略形が多い。商業目的で使われるものはほとんど省略形なのだ!

 読めると思っていたのに実際街中で訳の分からない文字をみて意気消沈した。

 全く読めない!

 子音は何となく読めそうな文字が多いのだが(全然見当がつないのもある)、母音が輪をかけてわからない。元の文字が何なのか想像がつかないくらい省略されているのだ。

  仕方ないのでググってタイ語の「基本形‐省略形 対照表」なるものを発見した。似たような省略文字が多くて大変だけど、覚えるしかないようだ。

 一筋縄ではいかないなあ。

これが基本形の文字。綺麗だ!

 
こちらが省略形!元の文字がわからん。。。

2023年12月25日月曜日

【ちょっと微妙】タイ国鉄全線制覇、したけど・・・

 タイ国鉄・東線に乗って終点のバンクロンルック駅まで行ってきた。

 バンクロンルック駅のすぐ向こうはあの悪名高いカンボジア国境の街、ポイペトだ!昔から通過する旅行者が難癖をつけられてボッタクられるという有名な国境だった。私も何ドルか巻き上げられたことがある。今はどうなっているかは分からないけど。。。

  今回はカンボジア側に抜ける予定はない。カンボジアに入るためにはビザが必要(確かUS30ドル)。せっかくペナンから入国して30日の滞在許可をもらっているのに、陸路で再入国したら15日しか滞在許可をもらえないはずなので。

 でも、ポイペト国境は相変わらず猥雑な感じだった。

 ラオス国境やマレーシア国境と違って危ない雰囲気があるのは気のせいだろうか。昔よりはマシな感じだが、鉄道駅を出ると何人にも囲まれてビザ関連のしつこい勧誘がある。どうせボッタクリ業者を紹介されるだけだ。また、国境ゲート近くの市場も雑然としていて、タイというよりカンボジアの雰囲気が強い。

 そういえば列車の乗客はほとんどカンボジア人らしかった。ほとんどがカンボジア国境を越えていった。

 それから市場を歩いて感じたことがひとつ。屋台にかならずバゲットがあること。

 これってフランスがカンボジアに持ち込んだ文化。やっぱりタイではなくカンボジアに近いんだ。 

 それにしても、タイ国鉄全線制覇したのだが全く高揚感がない。

 これって、ジジイになったってこと? そういえば遠出するのに腰が重くなったような気がする。こうやってジジイ化が進むのだろうか。

 

早朝のパヤータイ駅。都会なのに駅舎すらない無人駅   (奥はBTSの駅)

左側がポイペト。線路自体は繋がってるらしい


カンボジア国境!悪名高きポイペト。

屋台にバゲットが・・・もうカンボジアだ!

2023年12月23日土曜日

【微妙だ!】またバスで席を譲られた

 またバスで席を譲られた。何回目になるだろうか・・・

 タイでは年配者や子供連れに席を譲ることは普通である。今日も10バーツのバスに乗ったら若い女の人に席を譲られた。まあその人は次のバス停で降りていったので、ちょっと早めに席を立って譲ったという感じ。

 見ていると他の人もお婆さんに席を譲っていた。まあ普通の光景だけど。

 気になることは、私の外見が席を譲る対象になるくらい劣化した!ということ?

 まだまだ外見や身のこなしは若いと思っていたのだが、見る人が見れば老人なのか?結構ショックである。自分ではまだまだ若いと思っても、他人から見れば劣化したただの爺さんなのか?

 まだまだ達観できないなぁ。

 

まだ納得できないなぁ・・・

2023年12月22日金曜日

バンコクは冬になった!

 今朝はやけに涼しいなと思ったら、最低気温が20℃を割っていた!

 もはや冬だ。もちろん朝から屋外プールで泳ぐなど自殺行為。昨日は昼近くにプールで泳いだのだが、風が強くてメチャクチャ寒かった(入る前のシャワーで震えた)。ただ、プールの水はそこまで冷たくなく、一旦泳ぎ出せば大丈夫。

 問題はプールから上がった後。やはり体が冷え切っていて、30℃を超えている自室に入っても全然暑くない。感覚がマヒしてしまっているようだ。(※この時期、日差しが部屋の中まで入ってくるので、メチャクチャ室温が上昇する。午後は32℃くらいになる)

 天気予報を見ると今日の最高気温は29℃らしい。

 やっぱりセブと比べると、夏(4月前後)は暑くて冬は寒い。寒暖の差が激しいようだ。それほど内陸でもないのに。大陸性気候ということなのか?

 物価は高いしPM2.5問題もあるので、長く住むところではないのか?生活は超便利なんだけどね。

 

ここまでは寒くないけど。。。

2023年12月20日水曜日

タイ人はエスカレーターが苦手?

 エスカレーターにスムーズに乗れないタイ人が意外と多い。

 今日も2、3人に当たってしまいちょっとイライラした。 

 こちらとしては当然スムーズに乗るものと思っているのだが、一旦止まって乗るタイミングを見計らってからエスカレーターに乗るのだ。そういう人が前にいると、エスカレーターの手前で急に立ち止まらないといけなくなる。

 ジジババなら日本でもたまに見かけるが、バンコクでは若い高校生から普通のおばさんまで世代的な特徴はない。どちらかといえば女性が多いような気がする。また、登りのエスカレーターより下りのエスカレーターのほうがやや多いかも。

 何で 一旦止まらないといけないのか理解できない。

 たぶん、エスカレーターに近づいているときに、乗る準備ができていないのだろう。乗るときに初めてタイミングを考え始めるのではないか。普通は近づいているときから無意識にタイミングを計っているはず。

 なぜこんなに多いのか不思議だ。

 日本ではこんなストレスはないのだけれど。


2023年12月12日火曜日

バンコクのPM2.5が酷くなって来た!

 朝からビル群が霞んで見える。

 また、PM2.5が酷くなってきたようだ。ここのところ毎日晴れているのも問題かも。ニュースでもPM2.5の話題で盛り上がっているようだ(聞いた話)。

 こうなると窓を開けられなくなる。 悪い空気が入ってくるような気がするし、実際窓を開けておくと細かい砂?みたいなものが床にたまってくる。椅子の足のローラーに黒いものが付着して床が汚くなるのだ。

 バンコクの乾期は健康的に過ごす場所では無いような気がする。これならセブ(マクタンがベター)のほうが体に良いだろう(臭い場所は多いけど)。バンコクは何をするにも便利で日本食もいろいろ食べれて重宝するのだが、いかんせん健康に悪い気がする。

 ビザも切れてしまったし、来年はやはりセブに戻るかなぁ。ビザはあるし。

 この円高のときにわざわざ80万バーツの預託金をしてリタイヤメントビザを取るつもりはないもんね。

朝のうちはまだマシだったのだが・・・

昼頃は近くのビルまで霞んできた!

2023年12月10日日曜日

スコータイは凄かった。行って良かった!

 あまり期待していなかったのだが、「スコータイ歴史公園」は良かった。

 広い敷地に仏教遺跡が点在しているのだが、これがほどよく風化していて風情がある。へたに修復していないのが良い。

 場所が広いので自転車を借りて(30バーツ)回った。バイクでも回れるようだが、自転車で丁度良いくらいだろう。公園の外の遺跡を回る場合は坂道があるのでちょっときついかもしていないが、まあ大したことはない。ただ、乾期は日差しが強いので日差し対策が必要だ。無理をすると体調を崩すかも。

 私は夜行バス(歴史公園への直行バス)で行ったのだが、朝の5:00AM過ぎに到着して大変な目にあった。当然辺りは真っ暗。7:00到着予定だったのに適当過ぎる。結局、開門時間の6:30までコンビニの前でコーヒー飲みながらボーっとしているしかなかった。寒くないから問題はないのだが。

 いやあ、久しぶりに仏教遺跡を堪能した。

 アンコールワット、パガン、ボロブドールなどなど、いろいろな遺跡を見てきたが、ここスコータイが一番面白かったかもしれない。(※アンコールワットはヒンドゥー教)

  インドとかにはまだまだいろいろありそうで楽しみだ。

有名な仏像1

綺麗に残っている


最も古いレンガらしい

スコータイと言ったらこれ?

「チェンマイ」ってどうなんだろう?

 先週「チェンマイ」に3日間滞在した。

 タイ北部を旅行する場合には基点となる街なのだが、今まで行ったことがなかった。チェンラーイは何回も行っているのだが、チェンマイはゼロ。それは、陸路国境を越える場合はチェンラーイが起点になるだからだ。

 初めてのチェンマイでどんなところかと期待していたのだが、感想としては「どうなんだろう」という感じ。一言で言えば、「カオサン」を大きくしたような感じの街。いわゆる「西洋人のための街」だなぁと感じた。ピーピー島ほどではないが、西洋人の比率はかなり高い。町全体として西洋人が楽しく過ごせるような構造かな、と感じた。決して悪い意味ではないのだが。

 まあ、個人の好みの問題なのでチェンマイ大好き!という人がいても当然良いし、私のようにチェンラーイの方が好き、と感じる人がいてもよいだろう。ただ、バンコクと違って、入場料を取るお寺がほとんどなかったのは良いことだ。本堂でまったりするのにお金を取られるのはちょっとねえ。タンブンしたくなくなってしまう。

 タイには何十回と来ているが、やっとチェンマイに行けて満足。

 帰りは夜行寝台列車にも乗れたし、旅の目的は達成した。

ターペー門。何か催し物をやっているようだ

ターペー門裏からはこんな感じ

カオソーイ、ソムタム、シンハビールの最強3点セット

2023年12月9日土曜日

タイって、スーパーが安くない!という事実

 日本人の感覚だとコンビニと比べてスーパーは安いという感覚が普通だろう。

 しかし、ここタイではコンビニと大型スーパーの値段はほぼ変わらない。下手をしたらコンビニのほうが安いということもあるくらいだ。

 私の場合は1軒となりがスーパーなので、ほとんどスーパーで買い物をするのだが、人によってはコンビニだけで済ます人もいるらしい。タイのコンビニは品ぞろえが良いのでほぼ必要なものは揃えることができる。

 逆に大型スーパーの品揃えはあまり良いとは言えない。タイのスーパーは「Lotsu's」と「Big C」、および高級スーパーの「Tops」が主だ。特にどうも「Lotsu's」と「Big C」では同じ種類の品物が大ロット(12個とか)で置いてある場合が多くて単身者では買いずらい。車で来店することを前提としているみたいなのだ。小口買いの者に対しては冷たい感じがする。その点ちょっと高いのだが「Tops」は品ぞろえの点からは良い(コンビニより高い気がする)。

 聞くところによると、大型スーパーは購入金額に応じて結構な額のポイント還元があるらしい。よくスーパーでいろいろ聞かれるのだが、わからないのでいつも首を振っている。たぶんポイントを使うのかどうか聞かれているのだと思う。登録が電話でないとできないらしいので登録していないのだが。。。

 やっぱり懇意なタイ人の知り合いがいないとよくわからないなぁ。

大型スーパーは結構あるのだが

2023年12月8日金曜日

ラオスで「ビザラン」をしてきた!

 十数年ぶりに北タイへ旅行に行ってきた。

 そのついで?に陸路でラオスへ抜け、再度タイへ入国して新たに30日の滞在許可をもらった。いわゆる「ビザラン」である。

 その昔、タイで「外こもり」をしている人たちは、このように陸路でラオスへ出国してタイの観光ビザ(ダブル)を取得し、タイへ再入国することを繰り返していた。 タイ国内のイミグレで取得した観光ビザを延長することで最大180日滞在可能だった。良い時代だったなぁ。

 今では陸路国境は年2回までしか越えられなくなった。また、ビザの延長に関しても厳しくなったようで、タイ国内でのんべんだらりと暮らす「外こもり」は一掃されたようだ。代わって登場したのが「エリートビザ」だ。

 この 「エリートビザ」は取得に何百万円もする代物(いくつか種類がある)。とても貧乏人が持てる代物ではない。タイ政府は貧乏人を追い出して、富裕層を呼び込む算段のようだ。とても賢いやり方。でもそこまでお金払ってタイに住みたいのか?

 老人には(50歳以上)「リタイヤメント・ビザ」が取得できるのだが、これは80万バーツ(330万円くらい)の預け金で取得できる(お金は返還される)。年間の更新料は1万円もしない。お金がなければ老人になるまで待つのが吉か。

 最近タイの物価は高くて円安も重なったことで、海外で安く過ごす「外こもり」の対象国からは除外されるのではないかな。。。確かに外国人が住みやすい国だとは思うけど。

外国人にとってVISAは頭の痛い問題だ!

2023年11月27日月曜日

ローイクラトンがやってきた!

 今日はローイクラトン祭り。

 いわゆる「灯篭流し」であるが、仏教とは関係ないお祭り。(日本のお盆の「精霊流し」とは意味が違う)

「農業の収穫に感謝し、水の女神コンカーに祈りをささげ、罪を謝罪し、自らを清める祭り」だそうだ。

 死んだ人を弔うのかと思っていたが違うんだ。。。自分のためにするのね。。。

 ローイクラトンといえば、コムローイに火をつけて空に飛ばすのが有名だけど、あれを見るためには地方に行ってお金払わないとダメみたいなので止めた。

  バンコクでは”ローイクラトン”ができる場所(灯篭を流せる場所)が決まっているらしい。近所のチャトチャック公園も一つの池でしか灯篭を流せない。聞くところによると、流された灯篭を後で回収するのが大変らしい。だから規制しているのだとか。

 なかなか現実的な問題なんだ。きれいごとでは済まないのね。

 ちなみに「灯篭」は50バーツくらいで売っている。結構安い。

あんまり盛り上がっていない。時間が早い?

公園の入り口でたくさん売ってる!

有名なコムローイだが(出典:タイ観光局)

自宅のコンドミニアムでもやってた!

 

2023年11月26日日曜日

エグい、エロい、エモい、日本語は難しい?

 最近、「葬送のフリーレン」というアニメにハマっている。なんとバンコクでも YouTube で無料で見られるのだ(※数日後にアップされる)。

 ところでこのアニメ、「エモい!」という評判なのだが。。。

 ジジイ連中には、「エグい」「エロい」は分かっても、「エモい」は分からないだろう。

 当然私も分からなかった。「エモい」とは、

  若い世代を中心に浸透している俗語(スラング)。「 エモい」の意味は簡単にいうと「心が揺さぶられて、何とも言えない気持ちになること」。

 らしい。どうも。良い意味に使われているようだ。たぶん emotional などからきているのか? 「エグい」「エロい」があまり良い意味で使われないので、なんとなく良くない意味かと思っていたので意外だ。

  「葬送のフリーレン」は確かに「エモい」かも知れない。

 しかし、最近の日本語は難しいなあ。

(出典:「葬送のフリーレン」) エモい?

2023年11月25日土曜日

「ぺヨング ソース焼きそば」とは?

 「ペヤングソース焼きそば」ではなく、「ペヨングソース焼きそば」である。

 正確には、「Peyong やきそば」。

 どこからみても「ペヤングソース焼きそば」と瓜二つである。違いは一文字違い。

 これってパチもんなのか?

 フィリピンの家電で「Panasonic」と「Pensonic」は 見たことあるけど、このパチもんはかなり問題だろう。

 しかし、製造元は「まるか食品株式会社」 で、「ペヤングソース焼きそば」を製造している会社と同じだ。

 早速ググってみると。。。

(Q)ペヨングとペヤングの違いは何ですか?
(A)「ペヨング」は、ペヤングより量も質も落としているのが特徴
らしい。 まあ、どうでも良いことだけど。実際食べてみたら、味は確かに落ちるような気がする。でも安い! 
次回買うかは微妙だな

2023年11月24日金曜日

「テスラ」実際に見たら違和感が・・・

 隣のデパートの催し物広場で電気自動車の「テスラ」の展示会をやっていた。

 どんなものかとちょっと見てみたら、運転席ヤバくね?

 メーター類が全くないんですけど。

 目の前のダッシュボードが低くて見通しが良いのは分かるが、今のスピードとか燃料の状態(電気の充電度?)とかどのように見るのだろう。(もしかしたらフロントガラスに映るのか?)

 中央にデーンと液晶?パネルがあるけど、メチャクチャ安っぽい!と感じるのは私だけだろうか?なーんか、取ってつけた感じで違和感しかない。カッコ悪くね?まあ、この感覚がジジイ臭いのかもしれないが。

 タイプYだけどタイヤは「ミシュラン255/50」を履いていた。扁平50%のタイヤが必要なの?タイプYで。

 このところ車には全く縁がないので(詳しくないので)何とも言いようがない。

 この程度の車を400万円とか500万円で買う人がいるのかね?私にはそこまでの価値があるのかわからない。

とてもサッパリしている・・・

2023年11月23日木曜日

乾期になって風邪を引いた!

 今日は朝から体がだるかった。どうも体調を崩したようだ。

 よせばいいのに、いつものとおり朝からプールで泳いだ。水が冷たくてひっくり返りそうになるが、泳ぎ出せばなんということはない。

 しかーし、水から上がって自室に戻っても体は冷えたままだ。部屋の温度は29℃を超えているのに寒い。体が芯から冷えてしまったようだ。そして、だんだん頭が痛くなってきた。どうも本格的に風邪を引いたようだ。

 自室が南向きで最近とても暑くなるのも原因のひとつだろう。バンコクの気候としては涼しくなっているのだが、逆に自室は暑くなって来たのだ。乾期になって日が照るようになると、日差しが自室に入るようになる。また、コンドミニアムの壁全体も熱くなるので夜も部屋の中は暑いままになるのだ。早朝でもエアコンをつけないと部屋は30℃近いという異常さだ。窓やドア全開で風を通しても温度は下がらない。そのため、早朝の外気は21℃~22℃になるのに夜じゅうエアコンをつけているというアンバランス。

 また、夜のエアコンが冷えすぎるというのも問題。消せば暑いしつけると寒いという困った状況。どうもうまく調整ができない。結果として、風邪を引いたのだろう。

 たぶん、部屋を替えないとだめだろう。 

 部屋の契約終了まで2か月弱。対策を考えよう。。。

体調が悪い・・・、久しぶりの風邪だ!

2023年11月20日月曜日

朝のプールがキツくなった

 最近、急に朝晩涼しくなって来た。本格的な乾期の到来だ。

 涼しくなって過ごしやすいのだが、逆にプールが冷たくなって困った。

 朝7時ごろにプールに入ると身を切るような?冷たさだ。まあ、寒中水泳とは比較にはならないだろうが、気合を入れないとプールに入れない。100メートルも泳げば体も温まるのだがそこまでがちょっと辛い。

 毎朝こんなに気合を入れないといけないとなると、ちょっとまずいかも。寒さで脳溢血とかになったら目も当てられない。今も準備運動を入念にしてからプールに入っているのだが、さらに体を温めたほうがよいかも(スクワットも一つの手だ)。

 良い点は、お騒がせ系とかガキンチョ系がほとんどいなくなったことかな。

 根性ナシは冷たいプールには来ない。空いていてやりたい放題だ。

邪魔がいないのは良いのだが。。。

2023年11月19日日曜日

「タイの国鉄 全線制覇!」に挑戦中

 時間ができたので「タイの国鉄 全線制覇!」に挑戦することにした。

 全線制覇と言ってもタイのこと、たくさん路線があるわけではない。主な路線は以下の通りだ。

1.北線(チェンマイ方面)751km
2.東北線1(ノンカイ方面)651km
3.東北線2(ウボンラチャタニー方面)575km
4.東線1(アランヤプラテート方面)254km
5.東線2(パタヤ方面)184km
6.メークロン線  65km
7.南線(スンガイコロク、バタンプサール方面)1,158km
8.西線(カンチャナブリ、ナムトク方面)210km

 他にちょっとだけの「ヘソの緒」的な路線もあるが、無視することに(大勢に影響はない)。今までに、2、5、6、8の4路線には乗車済。あと4路線残っていたのだが、昨日と今日で、3.ウボンラチャタニーまで乗車してきた。あとは3路線で全線制覇だ。

 既に、チェンマイ(北線)とスンガイコロク(南線)までの切符は購入済。アランヤプラテートは日帰りが可能なのでもう行くだけだ。

 こんなことをやっても誰も褒めてくれないだろうけどね。

 


 

あと3路線で全線制覇だ!

2023年11月17日金曜日

国民の”民度”を測る尺度とは?

 開発途上国を結構見てきたが、ズバリ「音への鈍感さ」ではかいかと思う。

 先週までネパールに行ってきたが再度実感したことがある。

 例えば長距離バス。

 カトマンズからポカラまでツーリストバスは7~8時間かかるが(実際は12時間かかった)、 乗客はいろいろな国からの乗客で満員になる。長時間の移動なので音楽を聴く人が多いのだが、欧米系の人達はヘッドホンやイヤホンをつけて聞く。問題は中国や地元ネパール人だ。スマホのスピーカーで音楽を聴いたりTikTok動画、YouTubeショートなどを見てウルサイのだ。周りの迷惑など一切考えないようだ。

 これはフィリピンなどでも同じ。バスや船の中、空港の待合室、はたまたコワーキングスペースでも音はなり放題だ。以前文句を言ったら睨まれて無視された。全く人に迷惑をかけているという認識がないのだろう。

 その点タイは民度が高い。電車の中やバスの中でスピーカーで音楽を聴いている人はいない。とても静か。まあ、フードコートではたまにいるけど。

 現在はどこの国に行ってもスマホは大体の人が持つ時代だ。だが、イヤホンやヘッドホンまで手が(頭も?)回らないのだろう。ここで民度、国としての余裕度の違いが明らかになるのだと思う。

 人混み中でスマホのスピーカーで音楽を聴いたり、TikTok の映像を音付きで見たりするのはその国の民度、成熟度を表しているように思うのだが、どうだろう。

 なお、フィリピンやネパールなどを貶しているわけではない。どこの国も同じような発展の仕方をするように思う。たまたま現在がそういう状態であるということではないか。

 また、国民性の違いということもあるので、一概にいい悪いは言えないと思う。

イヤホンで聞いてくれれば問題無いのだが。。。

2023年11月16日木曜日

鉄道の切符を買いに「クルンテープ・アピワット駅」ヘ行ってみた!

 一言で言えば巨大な駅!中国の駅みたいだ。。。

 バンコクの鉄道駅と言えば、長らく「ファランポーン駅」だったが、今年から正式に「クルンテープ・アピワット駅」がバンコクの中央駅になた。長距離電車はほぼ全てここが起点である。一部の近距離電車がファランポーン駅から出ている(通勤・通学用)、らしい。

 そういう訳で、チェンマイ(北:約687km)とスンガイコロク(南:約1,143km)に行く寝台列車の切符を買いに来たのだ。両方とも片道切符だが、思ったほど高くなかった。

 2枚合わせて、1,774バーツ(約7,300円くらい)だ!

 日本で寝台特急(急行)を買ったら幾らになるのだろうか? まあ、1万円じゃ買えないよね、たぶん。

 これから寝台列車に乗るのが楽しみだ!

 それにしても、「クルンテープ・アピワット駅」は広すぎ!人がまばらにしかいないため、スカスカだ。冷房がもったいないだろうに。。。 


「クルンテープ・アピワット駅」の構内

2023年11月15日水曜日

もしかして、タイの雨期が明けた?

 今週、やけに晴れの日が多い。

 これって、もしかして雨期が明けたのか?

 5月から長かった雨期が明けたのか?朝からカラッと晴れている日が多い。今週になってから雨も全然降らない。雨期が明けるのは嬉しいのだけれど、逆に乾期になって困ることがある。例えば、

・部屋が暑くなる。
  →朝から陽がさして部屋が暑い(秋なので太陽の差込が多くなってる)。雨期では日差し問題はなかったのだが。

・空気が悪い
  →もともとPM2.5問題が深刻。部屋を開けておくと床の埃が凄い

・ 朝は寒くて、プールがキツイ
  →一日の寒暖の差が激しくなってきた?最低気温は20℃ちょっとくらいになる。
   (マニラ、セブでは冬の最低気温は24~25℃で安定している)

 雨期は雨期で洪水になるので困ったものなのだが、乾期は乾期で困ったものだ。

 バンコクは大陸性気候のようなので、どうも極端すぎるようだ。フィリピンのように海洋性気候だと穏便なのだろうけど。

 どちらが良いのかね。。。

乾期は外出は楽だけど。。。

2023年11月13日月曜日

【衝撃!?】顎ヒゲの三分の一が白髪になっていた!

 いつの間にか、顎ヒゲの三分の一が白髪になっていた。

 ネパールに2週間ほど行っていたため髭は伸び放題。そのため 今まで気が付かなかったのだが、ジジイ化が着々と進んでいたようだ。今までは毎日髭を剃っていたから気が付かなかっただけ?また、なんか下の方も白髪がちらほら。。。

 年齢相応とはいえ、これだけ白髪が多くなってくると凹む。

 気持ちはまだ50代、いや30代のような感じなのだ。毎朝1,000m泳いでいるし、先週はアンナプルナベースキャンプに行ってきたばかりなので体力的には問題ないかと。自分ではジジイの感覚は全くないのだが。

 体(からだ)は正直なのだろうか。どんどん気持ちと実際の体力との乖離が進んでいくのだろうか。今は気持ちと実際の体力との多少のギャップは感じつつも、どうにか平衡を保っている感じ。

 いつまで持つのか?最後は諦めて達観するのだろうか。老人化の経験がないのでなんともいえないなあ。

 

久しぶりに髭を剃った!

【必見?】バンコクの壁画アートが熱い

 たまたま壁画アートで有名な場所の近くまで来たので、ちょっとだけ見てみた。

 場所はチャオプラヤ川沿い、というか川がそこ!というくらい近い場所。やはり中心は三つ目小僧だ(何て言ったか忘れた) 。こんなのがずーっと続いているのだ。

 バンコクにはこんな壁画アートの場所がいくつかあるみたいだ。

 壁画アート目当てにわざわざ行かないけど。。。

 

ブロックの上にそのまま書かれている!素朴?

2023年11月4日土曜日

【祝!】アンナプルナベースキャンプに到達

 アンナプルナベースキャンプにどうにか到達した!(4,130m)

 9年越しの悲願?が達成できてとりあえずホッとした。コロナで3年間待たされる間に、年齢だけ重ねてしまった。体力的にヤバいのでは?と心配しながらも、「どうにかなるだろう!」という楽観論・勢いだけでネパールに向かった。

 実際、体力作りについては準備不足が初日から露呈した。

 初日は、ニューブリッジ(1,300m)からチョムロン(1,960m)というところまで進むのだが、 これがほとんど全て階段の登り。それも段差が30㎝~40㎝くらいの結構な段差だ。半分くらい登った段階でギブアップ。8キロくらいしかない自分の荷物をガイドに持ってもらってやっとチョムロンに到着。

 初日からやらかしてしまった。

 結局、チョムロンで自分の荷物をさらに絞って、全てガイドに持ってもらうことに。(注:持っていかない荷物は宿で預かってもらった)

 ただ、ここからは順調に歩けた。途中、ヒマラヤ(2,900m)という村で一泊して3日目の昼頃にはアンナプルナベースキャンプに到達!
 しかし、ピークシーズンのため宿が満杯で少し下の、マチャプチャレベースキャンプ(3,600m)で宿泊することに。まあ、仕方ない。

 結局、キツかったのは初日だけ(体が慣れていなかったから?)。あとはなんとなく大丈夫だった。でも足はガタガタになっていたのは後でわかったけど。

 最後、ニューブリッジの手前でゆっくり温泉に浸かって疲れを癒しました。

 でもこの後、かなりダメージを負っていたらしく回復に時間がかかるのだけれど。。。

景色は抜群です!

2023年10月27日金曜日

【陰湿?】タイ人の闇を見た!

 コンドミニアムのエレベーターでタイ人の闇を見た!?

 まぁ、ささいなトラブルなのだが、そのしつこさにウンザリした。半端なかった。

 事の発端は、エレベーターで下に降りている時ある階で止まり(数階下のところ)、若い女が乗って来た。乗ったので先を急ぐ私は「Close」ボタンを押した。ところが扉は再度開いた。おかしいと思いまた Close ボタンを押して扉を閉めようとすると、扉が閉まらない。なんとその女が Open ボタンを押している。実は連れの男がいたみたいで、スマホを見ながらのそのそと入ってきた。この間10秒以上は経過している。

 小声で「チッ!早くしろよ!」と思わす言ったところ、これが気にくわなかったのか、こちらに近づいてきて何やら言い始めた。一言二言で終わるかと思いきや、ずーっとこちらに顔を近づけて何やら言い続けている。若い女はもう止めなよ、とシャツを引っ張っているが止めない。こちらも睨んではいるものの、まだ相手は言うのを止めない。

 結局エレベーターが1階に降りてドアが開いても止めない。女に引きずられてやっと外に出た。外でなにかされるのもいやなのでエレベーターの中でちょっと待つ。暫くしてエレベーターの扉を開けて下りるとまだそこにいる。何なのこいつ?気持ち悪くてそそくさと逃げた。

 タイ人にとって家賃の高い部類のコンドミニアムなのでまともな人ばかりだろうと高をくくっていたが、間違いだった。どのような素性の者か分からないが、変な奴もいるんだ(私の方が変かもしれないが)。まあ、平日の昼近くにコンドミニアムから女と出かけるなど、まあ普通のサラリーマンではないわな。(もしかしたら違法なB&B宿泊者?)

 よく聞くのは、タイ人は変な「スイッチ」がはいってしまうと、暴発するらしい。最近でも高級モールで乱射事件があったが、キレた奴らによる発砲事件も結構あるらしい。その点、フィリピン人は分かりやすいのである意味扱いやすいかも。

 まあ、バンコクもあと2か月半だ。怪我しないよう楽しく過ごしたいものだ。

 最近、ささいなトラブルが多くない?ジジイだから自分でトラブル作ってるのかな?

 気をつけよう・・・

 

エレベーターも戦い?だぁ!


2023年10月26日木曜日

【タイ限定?】かつやの「ルフィー カツカレー」

 モールの食堂街を歩いていたら、「ルフィー カツカレー」なる大きな看板があった。

 ここって「かつや」だよなぁ、と思いながらよくよく見ると、確かにルフィーの麦わら帽子のようにご飯が盛ってある。すぐに、このライセンスって大丈夫なの?とか思ってしまうのだけれど。食べてる人を見ると、「ルフィー カツカレー」なんか食べてないなぁ。(食べる席は外から丸見え!モールあるある)

  食べてみたかったけれど、カオマンガイを食べたばっかりだったのでさすがにスルー。それにしても値段が高くね?(単品229バーツ、920円くらい) ただのカツカレーなので外れることもないだろうが、コスパ的にどうなんだろう。

 ちなみに、日本の「かつや」 のメニューを見たのだが、「ルフィー カツカレー」などとというものは掲載されていない。

 これってタイ限定なのか?

 攻めるなぁ、タイの「かつや」は。経営母体が違うのか? 

 この前は「チーズカツ丼」なるものもあったし。。。謎だ。

こんなの注文する奴はいるのか?

2023年10月25日水曜日

鈍行列車に揺られてパタヤ!

 暇だったので鈍行列車でパタヤまで行ってきた。

 列車の始発駅は新しくできた「クルンテープ・アピワット駅」に変更になったが、例外として近隣鈍行列車(通勤列車)は従来のファランポーン駅が始発となっている。今回は鈍行列車なのでファランポーン駅始発だ。

 久しぶりにファランポーン駅乗車だが、通勤・通学電車なので思いの他混雑。特に沿線の大学への通学で大量の立ち席が出る大混雑だ!とても寂れたタイ国鉄とは思えない混雑ぶり。しかし、大学を過ぎると案の定ガラガラ。わざわざパタヤまで時間のかかる列車で行くやつなど稀だろう。

 パタヤ駅に着くと案の定ソンテウが止まっており、パタヤの好きな場所まで40バーツで運んでくれた(ちょっと高めだが)。市内まで歩けなくもないが2キロくらいあるのでソンテウに乗るのが正解だろう。よくできてるシステムだ。

 久しぶりのパタヤだが、午前中に着いたのでやることが無い。

 仕方ないので、11時からハッピーアワーのバービアで朝からビール(1本60パーツ)。海を見ながらゆっくり2本のビールを飲み干して(チップも含め150バーツ払った)、Terminal21へ昼飯がてら見学に行くことに。

 Terminal21はアソークのものより小ぶりだが、フードコートのPier21はアソーク同様に安くて美味しかった。このフードコートはたぶんタイでいちばんコスパがよいだろう。

 昼飯を食べたらもうやることが無いので、バスでバンコクに帰ることに。バスターミナルに行くと、直近のバスのチケットは売り切れており結局1時間半待つことに。大変なこっちゃ。。。外国人が多いのがパタヤ行バスの特徴だろう。

  夕方にはエカマイの東バスターミナルに到着し、プロンポンで用事をこなして帰宅。

 今日はまあまあの日だったかな?

昔懐かしいファランポーン駅!

車内はガラガラだ!(寝るな!)

日本企業の工場が多いシラチャ駅は日本語が・・・

久しぶりのパタヤ海岸

昼からビールの贅沢三昧!

2023年10月24日火曜日

【まずい!】タイ語を学ぶモチベーションが極端に低下した

 タイ語学校を自主退学して1ヵ月、タイ語を学ぶ気力がでない!

  現実問題としてそれほどタイ語を必要としないので、タイ語を学び続けるモチベーションが保てないのだ。しかし、このままでは折角勉強したタイ語をあっという間に忘れそうだ。でも勉強したテキストを復習してみたところでツマラナイ。やはり、タイで仕事をするとか、タイ人の彼女とか作らないとタイ語は向上しないのか?そこで、はたと気づいた。

  タイ語の検定試験を受けてみるか。。。

 そう、「実用タイ語検定試験」なるものがあるのだ。それも1級から5級まで(ご丁寧に)。たぶん3級か、4級くらいが自分に合っているかもしれない。5級はタイ文字不要の試験だから対象外だ。やはり「試験」と名がつけば、パブロフの犬状態でモチベーションが上がる可能性が高い。日本の学校脅威育恐るべし。

 プロムポムの紀伊国屋で現物のテキストを見たが、なんか値段が高い! 電子テキストは無いみたいなので、テキストは日本で買おうかな。

 日本に一時帰国したときにテキストを買って受験するか。それまでどうしようかなぁ。 

 ※タイ語試験は他に、タイ政府・教育省が主催する「タイ語能力検定試験(旧ポーホック)」があるが、説明や申し込みも全てタイ語なのでハードルが高すぎ!

 

金の無駄使い?

2023年10月23日月曜日

バンコクも涼しくなってきた!

 このところバンコクも朝晩はめっきり涼しくなってきた。それに伴い天気も晴れることが多くなったように感じる(まだ夕方にスコールとかはあるけど)。

  涼しくなることで過ごしやすくなるのだが、困ったことが2点発生した。

 その1:夜に冷房をかけて寝ると、夜中に寒くて目が覚める。

 寝る時は昼間の暑さの余韻があって、何もしないと自分の部屋は30℃近くになってしまう。冷房をかけないと寝れないのだ。しかし、夜中に外の気温が下がってくると冷房がキツくなる。安物のエアコンだから仕方ないのだろう。

 その2:朝のプールが冷たい!(朝の気温は25℃くらいだが)

 飽きもせず毎朝泳いでいるのだが、プールがちょっと冷たく感じることがある。これは前日の天気にも左右される。前日がカンカン照りだとプールもあったまっていて朝でもそれほど冷たくない。逆に前日が雨や曇りだと水が冷たく感じられる。まだ本格的な冬でないから大したことはないが、12月くらいになったら朝は泳げなくなりそう。

 バンコクに住み始めて早くも十ヶ月近くが過ぎた。早いものだ。

 この部屋もあと2か月半で契約終了だ。

プールへ入る前に浴びるシャワーが冷たいのだ!