2025年3月24日月曜日

人からよく「暇だろう」と言われるけど・・・

 セブに住んでいて特に決まった仕事もしてないことがわかると、

 「それじゃあ暇でしょう!」

などと良く言われる。

 確かに昔に比べれば ”あくせく働く” ことはなく好きなことをやっているのだが、実際のところはそれほど暇ではない。

 一番時間を取られるのは、炊事、洗濯、掃除のいわゆる「家事」。

 食事の半分以上は自炊しているのでいちばん時間を食うのが炊事関連だ。まず米を炊く。そしておかずは何を作ろうかから始まって買物に行き、調理する。食器の片付けも結構面倒なものだ。セブは日系の美味しいお店は少ないし、良い食材もなかなか手に入らないので食事面では苦労している。バンコクみたいに安くて美味い飲食店が多ければ食事で苦労はしないのだが。

 また、掃除も小まめにしないとすぐに砂交じり?のゴミが溜まっていく。定期的な整理整頓も「ゴミ屋敷」を回避するためには重要である。洗濯をすれば干さなければいけないし、取り込んで畳まなければならない。そのうえ、部屋のあちこちに不具合が出て対処しないといけないなど、フィリピン特有の問題もある。そのたびにコンドのメンテナンス部署と交渉しなければならない。

 そんなわけで生活時間の結構な時間を家事でとられてしまう感じだ。

 それ以外では、毎日のルーチン作業やプールでの泳ぎ、サウナ、プライベートビーチ、そしてたまにはダイビング。1週間に2日はセブ市内のモールなどにも行く。不動産関係の処理もまだ終わってないし(遅すぎ!)、VISA関係も気にしないといけない。年間の旅行計画や一時帰国計画、それに伴う飛行機チケットや宿の確保などもある。

 あれこれしているとあっという間に夕方になってしまうのだ。

 まあ、夜は夜でビール片手に YouTube 三昧なのだが。。。

 今のところ暇でやることが無い、ということはないのである。

たまには「だらだら」するのも良いのだが。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿