2022年10月31日月曜日

【ふざけるな!】たかが ”タマネギ” がこの値段か?

 はっきり言って異常だ!

 たかが「タマネギ」なのに、この値段はなんだ。

 というか、タマネギが売ってない。一体どうなっているのか?カレーが作れない!

 今、払底しているのは「White Onion」、いわゆる普通のタマネギだ。フィリピンで良く食べられる、「Red Onion」は普通に売っていて、値段もいつものとおりだ。

 いったい、いつからタマネギが無くなり、売っていたとしてもベラボーに高いのか?

 タマネギ1個で500円を超えるなんて異常だろう!

 聞くところによると、政府機関がタマネギの輸入を差し止めたらしい。理由はよくわからないが、どうせロクな理由ではないのだろう。(まあ、外国人が口出しできることではないけど)

 タマネギはいろいろな料理に使うのでさぞ困っていることだろう。ン?フィリピン料理だと、 「White Onion」はあまり使わないか。。。外国料理には良く使うけど。

 つまり、庶民には影響ないのか。外国料理を食べる高所得者に影響がでるくらいなのか? それならあまり騒がれないか。。。

 困ったもんだ。

正確には、534円/個だ。キロ 1,900円

2022年10月30日日曜日

今週はハロウィンだった!

 今週ハロウィンだったのをすっかり忘れていた。

 コンドミニアムのロビーに降りていったら、仮装をしたガキンチョ軍団に占拠されていて大変なことに。当然親達もくっついてきているので大変な人数だ。

 大変な人達に阻まれて外にでれない。

 まあ、キャンディーと写真を撮ればすぐに隣にいくのでここは待つしかない。毎年のことだ。。。台風がきているのにご苦労なことだ。

 よく見ると、いろいろな衣装に着飾っている。お金かかっているだろうに。まあ、パリピに命をかけている民族だから仕方ない。 

 私には関係ないことだけど。よくやるわ。

軍団は立ち去ったあと!静かになった。


2022年10月29日土曜日

今朝は台風でたいへんだ!

 朝から土砂降りで強風だ!

 台風が来ていたのは知っていたが、セブは影響ないと思っていたのに。。。台風情報を見たら、セブのやや上の方を通ってマニラ直撃のようだ。

 雨風が弱まったところを見計らってプールへ。

 どうせ濡れるのだから雨は関係ない。さすがに誰もおらずやりたい放題、と思いきやこの雨の中(涼しい) フィリピン人の家族連れが。子供が我慢できなかったのだろう。親は寒い?のであまり乗り気ではなさそうだった。さすがにしばらくして退散していった。

 誰もいなくなると結構寂しいものだ。

 そのうち雨風が再び強くなって、さすがに退散することに。

 出口で係員から「クローズだよ!」と声をかけられた。まあ、そうだろうね。

 明日ダイビングが出来るか心配になってきた。。。

まさにこんな感じだ!

2022年10月28日金曜日

最近、やけに疲れるのはなぜ?

 最近やけに疲れる。もう歳なのか・・・。

 一昨日も朝からやる気が出ず、いつもの「ウォーキング+ラジオ体操」はパスしてしまった。プールで泳ぎはしたものの、その後もやる気がでず一日ダラダラと過ごすはめに。

 なぜこんなに疲れるのか? 何か悪い病気なのか?

 またもう1点気になることが、ズボンがブカブカになってきたこと。ピッタリだったズボンのウエストがブカブカなのだ、一時帰国中はピチピチだったのに。日本では食い過ぎで、こちらでは栄養不足なのか?

 確かに栄養不足ということはあるのかもしれない。こちらでの一食当たりの量は少ない。でもビールで不足を補っているから大丈夫かと思っていたのだが。

 あとは、運動のしすぎか?

 毎朝2kmのウォーキングとラジオ体操、週5日はプールで1,000m泳ぎ、週3日はジムで10kmの自転車とその後のサウナ。そして週末はダイビング。

 これも疲れの原因のひとつでは?もう若くないのでやり過ぎなのか?サウナは週3回も入ってはいけないのか?(サウナ自体かなり疲れるとは聞いているが本当?)

 いずれにしろ、もう若くはないので疲れたら休もう。。。

 ソファーで寝落ちすることも多くなってるし。

 

疲れて何もする気になれない・・・(ことも)

2022年10月27日木曜日

おちゃめ!これは何だ?

 シュールなはりぼてがあるかと思えば、おちゃめなものもあるのがフィリピンだ。

  これは消火栓なのだが、竜?それともタツノオトシゴか?

 地面の水たまりまで描いているのが妙に芸が細かい。

 何事もこれくらい一生懸命やってくれればよいのだが。。。


 

おちゃめな消火栓だ

2022年10月24日月曜日

マクタン・セブ空港で事故があったらしい

 飛行機がとんでないなあ、と朝から思っていたが、マクタン・セブ空港で事故があったらしい。Webの情報によると以下。

 Korean Air Flight KE 631 came from Seoul and landed in Cebu at 11:07 p.m., Sunday, Oct. 23 

 事故があったのは夜の11時過ぎらしい。確かに昨晩も雨が激しかった。幸いにもケガ人はいなかったようだ。写真で見ると結構すごいことになっているな。朝、空港のそばを通ってきたのだけど、空港と反対側の席だったので全く気が付かなかった。

 でも、何日か前のほうが、雷と雨、そして風がすごかったように思う。飛行場の周りはすごかったのかな?

 韓国便は深夜の発着が多いんだよな。

 やっぱり深夜便は避けたいな、体力面からも。

記事では、”overshot”と言ってる(出典:ロイター)


2022年10月22日土曜日

日本年金機構のお役所仕事・その2

 別に年金機構を批判するつもりはない。

 が、運用が稚拙過ぎて・・・。改善するつもりも全くないらしい。顧客と接する職員のレベルの低下が酷いのか、機構全体がダメになってきているのか。。。(以前はもっと酷かったのだろうけど)

  実は10月給付分から、従来の厚生年金部分に加えて老齢基礎年金(国民年金部分)と妻の加給年金が追加で給付されるはずだった。だが、手続きが遅れたためだとかで、

 10月の年金振り込みは0円!

 なんと、今まで振り込まれていたの厚生年金部分もないのだ。 今回の追加部分が遅れるのならまだ理解できる(処理が遅すぎると思うが)。 だが、今まで給付されていた分まで無いとはどうなっているの?理解に苦しむ。

 とんでもない事務手続き、システムになっているのだろう。

 税金の納付が遅れたら遅延損害金を取るだろうに、年金の給付の遅れに対しての遅延損害金はないのか?まあ遅れたからと言って金に困るわけではないが、そういう問題ではない。

 担当者が言うには(メール問合せができないので妻に聞いてもらったのだが)、「申請時に説明したはずです」だと。

 おそらく、手続きが遅くなったので(今回の追加分は)10月には間に合わないかもしれない、ということを聞いたのかもしれない。だが、従来給付されていた厚生年金部分も含めて遅れるとは絶対に聞いてない。 誰もそんなことは想像だにしないだろう。もう、常識的な発想ができないようだ。

  しゃあしゃあとこんなことが言えるのが今の年金機構だ。

 まずは、問合せのFAXは止めて、せめてメール対応だけでもするべきだ(Webでの問合せでも良い)。現状、問合せは電話、FAXしかないようだ。今どきFAXなんか誰が使うのか?ジジババだからという言い訳なのだろうが、発想がシーラカンスだ。

 DX担当、河野太郎大臣、どうにかしてよ! 

情報化を推進して欲しいが、日本人自体が化石化していてダメか?

2022年10月21日金曜日

自分の部屋が気持ち良すぎて外出が減った!かも

 結構、今の部屋が気に入っている。

 まず、明るい。大きな窓が2面あるのでかなり明るい。壁が淡いクリーム色になっていることもあるのかも。

 次に、景色が良い。
 窓からは半分が陸、半分海という景色で、その奥ににセブ島の山並みが見える。ときどき空港から飛び立つ(着陸する)飛行機も見える。高層階ということもあるが、かなり良い眺望といえるだろう。

 最後は、おおむね静かであること。
 まず対面に部屋がないことが大きい。建物の真ん中は壁の吹き抜けになっていて(風は通る)、対面からの音は無い。また両隣とも定住者はおらず、旅行者向けの短期貸しをしているようだ。月の8割以上は誰もいない感じ。(※旅行客や掃除のおばちゃん、おっさんたちが喧しいことはあるが)

 そんなわけで結構居心地がよいのだ。

 建物の下にスーパーマーケットが入っているし、歩いてすぐのところに飲食店もいくつかある。なのでわざわざ遠くまで出かけるモチベーションが湧いてこない。外出は週1~2回のITパークと週末のダイビングに出かけるだけで十分になってきている。

 結構な引きこもりになってきたかもしれない。。。

 ネットさえ繋がっていればほとんどのことが出来てしまうので出かける必要がないのだ。

 少しの期間、このようにのんびりするのも悪くないかもしれない。

引きこもるのも悪くないかも

2022年10月20日木曜日

朝のプールの常連たち

 毎朝 8:00 からプールで泳いでいるのだが、朝からプールに来る常連は私を含めて4人だ。つまりこの4人は隠居の身か、まともな商売をしていない。

 この4人、4者4様だ。

 一番早く、プールがオープンする8:00ピッタリに現れるのが私だ。現在クロール改造中。プルブイを付けて約500メートル、プルブイなしで500メートルの、だいたい1,000メートルをクロールで泳ぐ。休み休み泳いでだいた40分くらいかかる。

 2番目に来るのが、アメリカ人の太ったオッサンだ。このオッサン、脂肪の塊なので足を使わず体を浮かして手だけでゆったり泳ぐ(というかプールの中を移動する)。必ず挨拶をするのだが、話し出すと長いのが欠点。最近は挨拶だけであまり話さないようにしている(時間を取られて練習にならない)。

 3番目に来るのが、たぶんヨーロッパ人の長身のオッサンだ。このオッサンは平泳ぎ専門で休みながらだが1,000メートルくらい泳いでいると思われる(私は途中でプールを上がってしまうので分からないのだ)。泳ぎは結構うまく、英語も非常に流暢。よくあるスキンヘッドだ。この前、プルブイについて、これは何だと聞かれた。見たことがないらしい。

 そしてトリを務めるのが、正体不明の韓国人のオッサンだ。持ってくる袋にハングル文字が印刷されていたので韓国人と判明。
 このオッサンは変だ。顔全体を覆うシュノーケル付きマスクを被って、両手は平泳ぎっぽく横に水を掻き、足はバタ足。まともな泳ぎではない。気味悪がってか誰も話しかけない(みんな馬鹿にしている?)。プールの真ん中を、両手を目いっぱい横に広げて泳ぐ?ので横幅をとり非常に迷惑。

  泳ぎ方も国籍も違うオッサンたち4人が、朝から海を臨むリゾート・コンドミニアムの60メートル・プールで泳ぐ様は結構異様な光景だろう。

  まあ、気にする奴などいないだろうけど。

プールは長いけど幅が狭いので・・・。湾曲してるし。

2022年10月19日水曜日

なぜフィリピン人は音に鈍感なのか?

 最近バスに乗るのがちょっと憂鬱だ。

 バスの中で必ずスマホの最大音量で音楽やら、DJやら聴いている奴がいるから。

 隣や真後ろでこれをやられたらたまったものではない。スピーカーが小さいからシャリシャリ感がたまらない!耳ざわり感が半端ないのだ。そのうえ、バス自体がそれなりの音量でわけのわからない音楽を流しているので、耳障り感が増幅するのだ。

 なぜ、フィリピン人は公共の場で大音量で音楽とか聴くのだろう。これはバスに限ったことではなく、空港の待合室、船の中など、いたるところでこのような光景が繰り広げられている。

 他人の出す音に鈍感である、ということは確かだろう。

 どこでも大音量で音楽をかけて良いという文化が根ずいている。朝の教会の鐘の音やお祈りもしかり、フィットネスの音楽もしかり、なんでも大音量なのだ。もちろん、クラクションやバイクの騒音も半端ない。つまり街自体が大音量で溢れているといっていいだろう。

 最近は、Air Pods が手放せなくなった。

 いちいち文句を言っていたらきりがないのだ。自分で自衛するしかない、というのが本当のところだろう。

 音の面では生活しにくい国だといえる。苦にならない人ならよいのだけど。

騒音が半端ない。それがフィリピン。

2022年10月17日月曜日

このところ良く雨が降るなあ・・・

 このところの雨が激しく降るようになった。

 一昨日などは激しい雷雨だった。目の前で稲光がして同時に爆弾のような雷音だ。今夜も激しい雨が降っていてかなり涼しい。

 セブの面白いところは、朝から午前中はほとんどが晴れ。午後や夕方、もしくは夜中に雨と言うのがパターンだ。なので、主に午前中に行われるアイランドホッピングやダイビングのときは天気がよいことがほとんど。だから雨期とかを気にする必要がない。

 ところが、マニラなどのルソン島の雨期は一日中雨、ということが多い。

 そういう点で、セブが観光地としてもてはやされる所以なのかもしれない。 

 また、気温もセブはマイルドで、暑い時期でも32~3度くらいだ。夜は25,6度なので過ごしやすい。まあ、昼間は暑いけど、日本の酷暑ほどではなく、日陰では過ごしやすい。

 やはり雨が良く降るからなのかな?

 ただ、道路がいたるところで水没するのが困ったところだ。インフラ脆弱!

 

まさに、こんな感じの雨が降ってる!

2022年10月16日日曜日

ダイビングでちょっとだけ「ヤバかった」

 今日のダイビングはちょっとだけヤバかった!

 いつものようにサイドマウントで2本のタンクを抱えて潜ったのだが、2本目のエギジット(海から陸に上がる)で溺れそうになった。

 2本目を終えるときに、思いのほか波が高くなっていたのだ。ちょっと想定していなかったのでタンク2本を抱えたままシャロウ・エリア(浅場)まで来てしまったのだが、波が激し過ぎて立つことが出来ず流された(フィンを履いているので立つのが難しい)。安易にレギュレーターを外していたため海中で呼吸ができず焦った。

 全く初歩的なミス。

 波の荒いとき無理に立とうとするのは危険だ。今回のミスは以下の2つ。

 1.安全確保できていないのにレギュレーターを外したこと(水中で息ができない)
 2.波が高いのに2本のタンクを抱えてエギジットしようとしたこと
   (セカンダリーのタンクを事前に外してなかったこと。2本で30kg以上ある)

 やはり基本に忠実に、まずはタンク1本をはずして身軽になること。また海況が悪い場合は残った2本目をどんな状態でも(海中で横になるとか)はずせるよう、常にレギュレーターを確保しておくことが大事だ。

 人間は30㎝の深さの水で溺れるらしい。インストラクターが溺れてはシャレにならない。

 今後は十分気を付けよう。。。

  ※通常のバックマウントならこんなことは起きないのだけど

ダイビング日和だったのだが。。。

2022年10月15日土曜日

全国旅行支援での宿がとれた!

 どうにか全国旅行支援を利用して宿が取れた!

 「楽天トラベル(楽天)」で予約しようとしたところ、途中から予定数が満杯になったとのことで一般予約に切り替わってしまった。楽天ポイントも欲しかったのだが、仕方ない。ポイント欲しさで一般予約したら本末転倒になるところだ。

 そこで次は「Yahooトラベル(ソフトバンク)」にしてみたら、操作がいまいちよくわからない。仕方ないので最近全然使ってなかった「じゃらん(リクルート)」で予約することに。

 こちらは、まあまあジジイでも使えるような感だ。楽天トラベルでは満杯だった北海道の宿が取り放題で・・・、どうなってるのか?業者ごとの割振りなのか?

 ここで気づいたのは、大手の旅行会社という発想がないということかな。どの会社もネット系旅行会社で、親会社は最近のしてきた企業だ。

 例えば、JTB とか日本旅行とか全く使わなくなった。すっごく昔は、大手旅行会社の発行する旅行雑誌(パンフレット)が綺麗で良く見たものだ。最近は見かけもしないけど。どんな人たちが使っているんだろうか(じじばば?私もそうなんですけど)。

 何はともあれ、割引で宿が予約できてよかった(せっかくなので)。でも、食事付きの宿が少ないのはなぜ?素泊まりか朝食付きのタイプばっかりなんだけど。夜は地元の飲食店でクーポン使って食べろ、ということか?

 本当に宿代が安いかどうかはちょっと疑問だけど、地方の経済に少しでも貢献できればよいかな。まあクーポン分は確実にお得なのだろう。

 温泉が楽しみだ!(お尻の穴がピリピリ痛くなる!痔にききそうだ!)

ピリピリ感がたまらない温泉!(ph値 1.73(強酸性))

2022年10月12日水曜日

「全国旅行支援」の申し込みができません・・・

 「全国旅行支援」に早速申し込もうとしたら、全然繋がらない。。。

 そんなに申込者が多いのか?どうなっているのか?

 ヒマな奴が多いと実感した。(人のことは言えないが)

 

じぇんじぇん繋がりません・・・、夜中にするか。

2022年10月11日火曜日

知らない外人に注意したお話。。。

 まあ、私も地元民から見れば外人なのだが、最近自分勝手な外人が多すぎて困っているもちろん、まともでフレンドリーな人は多いのだが。

 フィリピン人ならまあ仕方ないか、と上から目線で諦めることは多々あるが、西洋人や中国人・韓国人などは確信犯なのでちゃんと言わないと繰り返すので始末悪い。

 今日などは、男性用のサウナに男女のカップルで入って来た。男は30代後半くらいの華僑系みたい(シンガポールかな?)な感じで英語が流暢、女は綺麗っぽいスタイル抜群のフィリピーナ。たぶんやくざな商売で儲けているコンドミニアムのオーナーの匂いがした。

 だいたい常識的に考えて、男性用のサウナに女を連れ込むこと自体がおかしいだろう。利用上のガイドラインにはもちろんそんなことは書いてないので(想定外だろう)、私も連れ込むなとはその場では言わなかったけど。でも利用前にシャワー浴びるようにガイドラインにあるぜ、と事実を述べた。そしたら、プール入ってきたから同じようなもんだとかなんとか、もごもご取り繕っていた。

 何を言ってもだめそうなのでその後は無視(こっちの英語力の問題もあるし)。

 次に会ったら、コンドのスタッフにチクってやるぞ! 利用上のルールである利用記録簿にも記入もしてないし。でも、スタッフも頼りないからなあ。。。

 こういう私の考え方は古臭いのかな? グローバリズムの中では異質なのか?

 

ルールは守りましょうね、と言いたい!

2022年10月5日水曜日

仕事の問合せが来たのだけれど・・・

 『PM(Project Manager)の仕事をやりませんか?』という問い合わせがいきなり舞い込んだ。いわゆるスタートアップ企業からだ。

 クラウドソーシング系の会社に幾つも登録しているから、このような話がいつ来ても全然おかしくはないのだが、こんな年配者(プロフィール見ればわかるだろ)に声をかけてくるとは・・・。オフショア関係の話ならわかるけど、今回は純粋な開発案件だ。

 とりあえず話だけは聞こうと思って(まあ、若い人と話すのは面白いので)リモートの面談をしてみると、案の定、外国籍のプログラマー(エンジニアと言ってるが絶対低スキルのプログラマーだ)は用意しているので要件定義と進捗管理をして欲しいというもの。危険な匂いがプンプン。要件定義の範囲が問題だ。

 よくよく話を聞いてみると、PMとしてお客様との交渉や見積りから、技術者としてプログラマーに渡すまでの全ての作業をするらしい。これで単価 2,000 - 3,000 でお願いしたいとのこと。メールでのやり取りでは、日本人の技術サポート要員が他にいるとのことだったのに。

 アホか!

 値段はともかく、技術的なアセスもできないこんなジジイが出来る仕事ではない。仕事を受けてもすぐにトラブルのは目に見えている。

 即刻お断りした。

 スタートアップって、人も金も技術もないんだなあ。もうちょっと考えればよいと思うのだけれど。今回探している要員など「ないものねだり」だ! 技術者でいえば「フルスタックエンジニア」みたいなものだ。そんなスーパーマンは滅多にいないのだから。

 だから、こんなセブ(実際はマクタン島だけど)のジジイまで声をかけてきたのね。

 なんか、楽で面白い仕事はないか?自分で作るしかないのだろうな。

 

今さら設計作業なんかできないよ!ムリムリ!

2022年10月4日火曜日

タコのオブジェがシュールすぎないか?

 全然カワイクないタコだ!

 どうもタコというと愛嬌のある、いわゆるタコを想像するが、全然違うのだ。

 私の住んでいるコンドミニアムの下にコールセンターがあるのだが、その窓際にいくつか海の生物のオブジェが飾られている。タコはそのうちの一つだが、日本人の感覚からしたらどうも趣味が悪いとしか思えないのだ。フィリピン人を含む西洋人系の人達にはこちらのほうが馴染みがあるのかもしれない。

 もちろん、飾っている人たちの勝手と言えば勝手なのだが、自分の住んでいるビルにそんな変なのが飾られているのも、なんだかなぁ~。

 下を歩いているぶんにはタコは見えないので、ま、いいか。

 

はっきり言って”気持ち悪い”。色も変だ!

2022年10月2日日曜日

久しぶりのダイビング

 久しぶりにダイビングに行った(ビーチダイビングだけど)。

 天気も良く、絶好のダイビング日和?(あんまり天気に左右されないけど)だったが、スキューバダイビングをする人は少なく、ほとんどがフィリピン人のフリーダイビングの人達だ。数が多いしウルサイのでたいへん。すぐそばでタバコも吸うし困ったもんだ。

  昨年12月の強烈な台風の被害でサンゴ礁が甚大な影響を受けたが、徐々に回復してきているように見える。丹念に調べると魚の種類もまあまあだし、カクレクマノミなどサンゴを住家にする魚もちらほら見つかる。

 あとどれくらいすれば元に戻るのだろうか。早い回復を願いたいものだ。

 そのころにはこの世にいないかもしれないけど。

天気はよいが暑い!日焼けが・・・

2022年10月1日土曜日

韓国おにぎりのお味は?

 近所の韓国系スパーに行ったら、おにぎりが売っていた。

 姿形は全く日本のものと変わらない。ビニールの包み紙の開け方も同じ。ご丁寧に開け方の説明も付いているが、これもそっくりだ。

 これって、日本のパクリ?

 まあ、お隣さんはパクリ専門だから何でもありだろう。そのうち🍙おにぎりは韓国発祥だというのかな?

 そんなことはどうでも良いのだが、お味の方はというと、まあこんあもんか、という感じ。別に不味くは無いのだが、具材がいまいちだ。海苔もイケてない。ゴハンはこんなもんかな(フィリピン米に慣れすぎか)。

 もちろん、日本のコンビニおにぎりのほうが100倍は美味しい。 

 食材の限られたフィリピン・セブ。それもマクタン島の田舎だから、おにぎりが食べられるだけでも有り難いことなのかもしれない。

 そういう意味で、韓国人はバイタリティあるなぁ、と思う。

 よくこんな田舎で商売しようと考えるのか。。。たいしたもんだと心底思う。 

開け方の説明図もそっくりだ!