2022年2月27日日曜日

やっと暖かくなってきた

毎朝のラジオ体操に行くのが楽になってきた。

だんだん暖かくなってきたのが実感できること、なんといっても家を出るとき明るくなったことが大きいかも。

さすがに玄関を出て辺りがうす暗いとかなり寂しいものだ。それが、最近は東の空が橙色に染まってくるようになり、元気に体操に行こうかという気分になるものだ。今日は特に暖かくて霜柱も立ってなかった。そのため土がぐちゃぐちゃになるので気をつけないといけない。確かに子供のころの田舎はこんなふうに春になっていったような気がする。

暖かくなるのは良いが、春をすっ飛ばしてすぐに夏になるのかな?本格的な夏になる前にセブに戻りたいものだ。もちろん、コロナがそれなりに落ち着かないと無理だが。

もうそろそろ冬眠モードから抜け出さないといけないかも。

日本で冬眠中です

2022年2月26日土曜日

禁酒!してみた

 最近、みぞおちのあたりがムカムカし、ゲップが異常に出るようになった。

変な病気、例えば胃がん、とかだったらシャレにならない。まあ、さすがにそなことは無いだろうと思うが、歳なので気を付けるに越したことはない。

原因をいろいろ考えると、焼酎の飲みすぎ?かも、ということに気が付いた。

 最近やけに寒いので、焼酎のお湯割りが進んでしまう。最初は一杯だけと思って飲み始めるのだが、いい気分になって二杯目に行って、さすがに三杯目は自重するがちょこっとだけ飲みたしたりする。酒を飲むと炭水化物はほとんど食べないので、胃に負担がかかるのかも。

ものは試しで 平日だけ禁酒をすることに。

全くの禁酒にしても良いのだが、煙草も止め(20年以上前だが)、酒までやめるとなると老後の楽しみが無くなる。歳を取るとどんどん楽しみが無くなるのか?

だが、効果はてきめんだった。一週間も経たずに胃の調子が良くなり、ゲップも出なくなった。その上、睡眠の質がかなり向上した。夜中に目が覚めることも無くなったのだ。酒代やつまみ代もあまりかからなくなって、一石三鳥だ。これは続けるしかないかも。。。と思ったものの、調子が戻るとまた飲み始めて元の木阿弥。

脳が劣化してきて意思が弱くなっているのかもしれないな。

 

強い意志が必要か?

2022年2月24日木曜日

禍福は糾える縄の如し

 恥ずかしながら、この諺は知らなかった。 

鬼滅の刃・遊郭編で、妓夫太郎が黒焦げになった妹の梅を抱きしめながら、自分たちの不幸な運命を恨んで叫んだ言葉として一躍有名になった。

意味は、災禍幸福とは糾った(縒り合わせた)縄のように表裏一体であり、一時のそれに一喜一憂しても仕方がないということ。「人間万事塞翁が馬」とほぼ同義だという。

まず、「糾える(あざなえる)」 が読めない。また、意味も分からない。

諺の全文を読めば、交互に禍福が来るのかな、となんとなく分かるような気がするが、「糾える」だけでは無理だ。「糾弾」の「糾」であるが、糾弾の意味とは使い方も意味も全く違う。

こんなちょっと難しげな諺をなぜ 無教養(たぶん)の妓夫太郎が使っているのか?(まあ、使い方はちょっと?(クエスチョン)。禍福が交互に来るというより表裏一体だという戒めの諺なので・・・)

まあ、マンガだから時代の雰囲気を出すために原作者が敢えて使ったのだろうが、冷静に考えればなかなか無理矢理な言わせ方のようにも見える。いずれにしても、アニメを 見て諺を知るのも珍しいことだ。

歳をとっても世の中にはまだ知らない事がたくさんあるということだろう。

 

災禍と幸福とはのように表裏一体か?

2022年2月23日水曜日

"努力は実を結ぶ"なんてウソである

「毒親って言うな!」という本がバッシングされているようだ。

「"努力は実を結ぶ"なんてウソである」 

とか、

「世の中は結局、親次第。親が裕福かどうか美貌の持ち主かどうかで、子どもの運命の8割は決まってしまうよね。その差を努力で埋めようとしても無理でしょう」 

などと平気で言っているのが、世間の常識人を自負する人達から大きな反発をくらっているらしい。

60年以上も生きてくれば、言い方はキツイがこれら言っていることはあながち間違いではない、いや、たぶん真実かも、と思える。 努力が全て報われるのであれば、世の中成功者だらけである。成功するために努力は必要条件だけれど十分条件ではないのである。そんなこと長く生きれば誰でもわかることだ。たぶん、今の日本では口には出しずらいだけなのだと思う。世の中を分かっている人がこの本を読めば、あるある、そうだよな、と納得するだろう。

すると、面と向かってこの本を、その言葉尻りを批判する人達は世の中を分かっていない頭がお花畑の人達か?

理想論・建前論だけでは 国が衰退するだけだと思うのだが。。。

お花畑で生きられれば幸せだが。。。

2022年2月22日火曜日

今日は忍者の日?

 今日は2022年2月22日。

中々珍しい2が6つも付く日である。

にんにん、忍者の日か?

普通は夫婦の日かもしれないけど(全く関係ないが。どうせ商業目的だし)。

普通のビジネスでは全く関係ないだろうけど、スーパーとかで2にちなんだ特売でもやっているかな? どうせ行かないけど。

今日は2が6つだが、7桁の全てが2になるのは200年後か。。。世の中はどのようになっているのだろう。

 まあ、この世にいないので関係ないけど。たまには下らない話題もよいかと。

にんにん、忍者の日!

 

2022年2月21日月曜日

鬼滅の刃・遊郭編 ロス

鬼滅の刃・遊郭編が終わって一週間、見逃しTVも見れなくなった。

やはり鬼滅の刃は面白い。無限列車編は映画館で見れなかったので何とも言えないが、竈門炭治郎・ 立志編は衝撃的だった。久々に日本のアニメに驚嘆した。今回の遊郭編はさらにパワーアップした感じだ。

それにしても、 見逃しTVは有難い。

 放送が日曜夜11:15pmからということで、生活のリズムを取るのが大変だと思ったら、見逃しTVがあることを娘から教えてもらった。これは物凄く重宝だ。1週間は繰り返し見れるので、ありがたく何回も見せてもらった。ジジイになってもだいたいのセリフまで覚えられるというのには驚く。ただ、11回という放送はちょっと短いように感じた。切りが良いから仕方ないのだろうが。

次の、刀鍛冶の里編はいつから始まるのだろうが?

たぶんセブにいることになるだろうから、心配は海外から見逃しTVが見れなくなるかもしれないこと。ネットでは国外から日本国内のものが視聴ができないということはままある。その場合はVPNで繋げば見れるだろうか? 

まあ、今から心配しても仕方ないのだが。。。

今から心配だ!

2022年2月20日日曜日

オミクロン株への接触者に認定された?

 朝起きると接触確認アプリ(cocoa)から連絡が来ていた。

「陽性者との接触確認 1件」

とか言われても困るのだが。。。

やはりスーパー銭湯がいけなかったのか?確かに銭湯に行ったのは17日だ。陽性者がいても何らおかしくない混み具合だった。あの混雑でクラスターが発生したら100人くらい一気に罹患するのは間違いないだろう。

気のせいか朝から喉が痛い!そして最近軽い頭痛がつづいている。。。

コロナの再来か? シャレにならないんですけど。

まあ、もしオミクロン株に罹患しても自宅療養しかないな。経験済みではあるが、そう何回もかかりたくはないものだが。

明日あたりまでに発症しなければ大丈夫かな。

 

いまさらだけど。。。

2022年2月18日金曜日

スーパー銭湯は大混雑?

オミクロン株祭りが大盛況な中、久しぶりに怖いもの見たさでスーパー銭湯へ行ってみた。

グーグルマップで見たところ、a little busy の表示だ。

ちょっと嫌な感じ。まさかこんな状況なのに、あの無防備なスーパー銭湯に大挙していくのか?多少の癒しの代償として、オミクロン株に罹患したらどうするのだろう。。。たぶん、自分だけは大丈夫という、根拠のない自信を持っているのだろう。

まあ、他人は他人。勝手にオミクロン株に罹患すれば良いのだ。でもさすがに自分としては2回目のコロナ罹患は避けたいところだ。一時帰国中の身であり、コロナに罹患したらちょっと面倒だ。フィリピンにいたときも部外者扱いで、日本に戻っても部外者。安住の地はないのか?

それはさておき、思ったとおりスーパー銭湯は大混雑だ。

サウナも満杯。ジジイたちは「アハーッ!」、「ウウッー」などと、大きなため息とも吐息ともつかぬものをあちこちで発散している。こんな閉塞環境からすぐに逃れたいのだが、出入りが激しくサウナの温度が上がらず汗がなかなか出ない。困ったものだ。

ジジイ連中が多いのは当たり前だが、平日の午後なのになぜかサラリーマン風の中年・若手が多数入っているのはなぜ?サボりか?まあ、どうでも良いけどしっかり稼いで経済を回して欲しいものだ。 

なにはともあれ、久しぶりに「整いました!」。


2022年2月17日木曜日

プチ断食(3)

 プチ断食を再開して2週間あまり。いわゆる16時間断食。

これって1年以上前にやって、体質に合わないということで断念したものだ。

なぜ再度チャレンジすることになったのか?それは腹回りがだぶつき、体重が史上最高に増えたから。

理由は簡単、食べすぎなのである。

日本の食事はどれも美味しいし、安い。食材も別格に良い。フィリピンとは比べ物にならないくらい素晴らしいのだ。

こんな状況で3食たらふく食っていたら太らない訳がない。老人は栄養補給が重要だ、少しぽっちゃり体型が長生きする、などという記事をまともに受けて、いろいろ体に良さそうなものをあれこれ食べた 結果がこれだ。

若くはないので別に体型はどうでも良いのだが、ズボンが入らなくなるのは困る。そこで、朝だけ抜く(正確には、生姜紅茶、ヨーグルト、ナッツは食べる)ことにしたのだ。

始めて2週間、別に辛くはないし、腹回りも少しはスッキリしてきたようだ。体調に変化がないかとりあえずは慎重に観察中。

どうなるやら。。。 

ここまではちょっと・・・

2022年2月14日月曜日

嗅覚障害?

 藤田ニコルという人がコロナ後遺症でひどい嗅覚障害らしい。

そういう私もコロナ回復後から嗅覚が戻ってうないように思う。味覚はなんとか取り戻しているので(昔と同じかどうかは不明)、あまり気にしていなかった。 

最近、香りらしいかおりを感じたことがないように思う。このまえ久しぶりに有名店で鰻の蒲焼を食べたが、どうも昔のような味がしていないように感じた。確かに美味しいのだが、以前の美味しさとは違うような。。。これって、味というよりも香りの違いなのか?

味が感じられなければ即座にわかるが、匂いが感じられないのはあまり影響ないのだろうか。少しくらい嗅覚が鈍感になっていても生活に支障はないのかも知れない。

 そういえば、最近おいしいコーヒーを飲んだことがない。コーヒーは香りが重要だからやはり嗅覚に問題があるのか?

まあ、嗅覚がダメならダメで良いけど。生活にはあまり困らないので。まあ歳だし諦めるしかないかな。

匂いが分からない、かも。

2022年2月13日日曜日

クラウドソーシング・サイト経由の問い合わせが。。。

何故か、クラウドソーシング・サイト経由でフィリピン関係の問い合わせが相次いでいる。

何かあったのだろうか?フィリピンの開国がらみが関係している?

私が登録しているのはフィリピンのオフショア開発関係やフィリピン人の採用関連である。かなりマニアックな部類にはいるだろう。登録してから1年半で1件問い合わせがあったきりである。しかも結局は仕事にならなかった。

しかし、先週3件の問い合わせがあり、1件のコンサル案件実施済、1件お断り、1件連絡待ちの状態。大した金額ではないが、コンサルのお金はもうすぐ振まれるだろう(手数料が半端ないが。。。)。

こんなに立て続けに引き合いがあるということは、 クラウドソーシング・サイトのプロファイルとかを充実させれば、もっと仕事になるかな、と。しかし、ブログ経由での問い合わせはいまだに皆無だ。最近は全然見なくなったTwitterをもう少し活用するか?

フィリピンに戻る前に、楽して仕事を獲得できる仕組みをどうにかしたいものだ。

時間単価は悪くないが、案件が極少だ!

2022年2月11日金曜日

フィリピンへの入国が解禁される?

在フィリピン日本大使館からメールが来た。

フィリピンが外国人の入国を解禁するとのことだ。それもビザを持っていない観光客にも解禁するらしい。

フィリピンでもオミクロン株の為、一時は1日当たりの感染者が3万人まで膨らんだが、ここ2、3日は3千人程度にまで減少してきている。フィリピン政府も外国人の入国がないとお金が入ってこないので苦肉の開国ということか。。。

それにしても一般の観光客まで受け入れるというのはすごい。2回のワクチン接種を受けて、入国直前のPCR検査が陰性なら、隔離施設に入る必要もないらしいのだ。今までは入国時に必ず入らないといけない劣悪な隔離施設(実態はおんぼろホテル、食事は不味い弁当でボッタクリ価格の自腹だ)がネックとなって、入国を躊躇していた人も多いだろう。これで入国者は増えるのだろうか?まだまだ国内ではロックダウンを 続けていると思うのだが。。。

とりあえず私にとっては朗報だ!

まさかこんなに早く開国するとはおもっていなかった。むしろ日本の方が状況は悪い。いずれにしろ、3回目のワクチン接種を受けてからセブには戻りたい。何があるか分からないので、現地でのリスクはなるべく下げておきたい。

それにしても日本の冬は寒すぎる。なるべく早くあったかいところに帰りたいものだ。

早く暖かいところに帰りたい・・・


2022年2月10日木曜日

スーパーが大変なことに。。。

昨夜、納豆を買うためスーパーに行ったら大変なことになっていた。

スーパーに入っていきなり違和感が。

 野菜売り場の一部と納豆・豆腐関連の棚が空っぽだ!

 なにこれ?もしかして買いだめ?

確かにニュースで、「雪のため外に出掛けられなくなるかも知れないので、食料品などを備蓄しておくように!」と繰り返し流していたような(私はYouTubeのニュースを見ているだけだが)。 

そんなの真に受けて、スーパーの商品棚がカラッポになるほど買いだめするか?主婦(主夫)は何を考えているのだろうか。冷静に考えれば、10㎝程度の雪で何日も閉じ込められるなんて考えられない。そんなにも家に食料品のストックがないのか?まだまだテレビの影響は大きいのだろうか?

色々な事情があるのだろうが、これって日本人の情弱化現象のひとつなのだろうか。 

2022年2月9日水曜日

オミクロン株なんのその!老人たちは元気だ。

 平日の昼間、郊外の街は老人たちの天国だ。

 今日は天気も良いので外出する老人たちが目立つ。図書館も相変わらずの老人天国。開館前から新聞目当ての老人たちが列をなす。

今週から試験勉強の若い連中がパッタリ現れなくなった。。。

オミクロンが怖くて来なくなったのか、私立の高校・大学受験が始まったからなのか?今までの常連他たちの顔が全然見えない。まあ、現金なものだ。

こうして、この図書館も毎年毎年人が入れ替わっていくのだろう。私も50年近く前、この図書館には大変お世話になった口である。まさか半世紀を経て、またお世話になるとは夢にも思わなかった。

ところで、オミクロンは大丈夫なのだろうか?毎日10万人前後の新規罹患者がでているが。

まあ、オミクロンに罹患してあの世に逝くのも悪くないかも。

みんなで逝けば怖くない?(冗談です)


2022年2月8日火曜日

ランサーズから無理ゲー案件の紹介があった!

 改めてクラウドソーシングの「無理ゲー度」を認識した。

 案件の内容は、「プラモデルやガレージキットの製作代行に特化したココナラのようなスキルマーケットサイトの開発」(金額:50万円~100万円)

これって、 普通考えて100万円でできるのか?50万円は論外だろう。

既に提案件数が17件。どんな提案内容になっているのだろう。スキルマーケット・サイトであれば、決済機能は必要だし、セキュリティも当然要求される。案件を出す方も出す方なら、提案するほうもどうなんだろ。想定する仕様レベルが相当低いのだろうか。どんなレベルを想定しているのか私には想像がつかない!

どっかのサイトをコードレベルでコピるのか? はたまた、スキルマーケット・サイトのコード・テンプレートがあるのか? 予算50万円ならそっくりコピペして、見た目や文言を変更するだけでお腹いっぱいだろう。

私の常識からすれば絶対提案できない案件だ。

私には開発案件は絶対無理!コンサル特化しかないな。。。


2022年2月6日日曜日

貧乏老人 YouYuber?

最近、YouTube のリコメンド動画で「貧乏老人もの」が出てくるようになってしまった。

何がきっかけとなって出てくるようになったかは分からないが、いわゆる「自虐的な貧乏自慢」が多いようだ。だいたいの動画が、簡単な料理などをしながら自分の貧乏な状況や至った経緯などを淡々と話していくものが多い。見ていてあまり気分が明るくなるものではない。どちらかと言えば、暗ーくなる動画である。

 だがちょっと気になることがある。

多くの「貧乏もの」動画では、ちゃんとした「サムネイル」が作られているし、喋ってることのテロップもしっかり入っている。だらだら動画でなく、ちゃんと見やすいように編集もされているのだ。 

これって、金かかってね?

再生回数を見ると、多いものでは100万回近いものもある。どう考えても貧乏老人たちに、YouTube動画をきれいに撮ったり、動画編集をするスキルがあるとは到底思えない。作者が貧乏老人のふりをしているか、誰かの指示で動画が作成されているかのいずれかではないだろうか。

これってまさか、「貧乏ビジネス」?

ちゃんとサムネイルが。。。


2022年2月5日土曜日

やられちまった!

 今度は近所の図書館で私が ”やられちまった!”

 PCのキータッチ音がうるさいとかで、席を追い出された。

右隣に座っていた若い奴(話し方や振る舞いが非常に神経質!)が係員にチクったのだ。 係員は苦情を言われたら対応するしかない。さすがに私も捨て台詞は吐いたが、素直に空いていた別のパソコン利用席へ移動した(寒いエリアで嫌いなのだが)。

追い出された席自体はパソコン使用可能席。だが、大半のやつは試験勉強をしている人たちだ。該当の若造はどうも資格試験の勉強をしているようだった。その席の周りには「パソコン操作音に配慮ください」とは書いてある。それを盾にうるさいから出ていけと言っているのだ。

 私はタッチタイピングなので操作音は静か。当然私は配慮して操作していたつもり。とはいうものの、当然ある程度の音は出る。普通は常識の範囲ということになるが、そこは個人によって許容範囲が違うので明確な線は引けない。くだんの若造はちょっとでもキータッチ音が聞こえるのは、操作音に配慮してないと思うタイプなのだろう。もっと言えば、後から来た私がザワザワしているのが気にくわなかったのだと思う(私が席に着いたとき、その若造はずっと席を外したままだったが)。

こんなエキセントリックな奴の隣なら、もともと座ったりしなかった。荷物だけおいて席外しのやつがいるなあ、とは思ってはいたが(多分昼食。長時間離席は禁止だが)。

下らないことではあるが、毎日いろいろあって面白い限りだ。

実は、席を立ったとき、もう片側の席の30代半ばくらいの男性が会釈した。私とその若造とのやりとりを見聞きしていたはずなので、「災難でしたね!」という感じかな?

ちょっと、いいように解釈しすぎか?

 

「出ていけ!」と言われたのは初めてだ

2022年2月4日金曜日

クラウドソーシングで初めて仕事をした!

ココナラから初めて仕事の依頼が来た!

たった1時間のコンサルティングの仕事だが、まさか仕事が来るとは思わなかった。

仕事の依頼者は若いITエンジニア(30歳過ぎくらい)。日本で会社を設立済みで、フィリピンの知り合いのIT企業と仕事がしたいが、日本で仕事がとれないからどうしたらよいものか、という相談。

「私は営業ではないので無理ですよ」とは言ったものの、それでもいいから話を聞いて欲しいとのこと。それならと、安い値段で応募したのである。

フィリピンのオフショア開発なら7年近くかかわっているのでいくらでも喋れる。適当に喋って1時間が終わったが、これでよいのだろうか?うまく仕事が受注できればよいのだが。。。

昨日話が来て今日zoomで打合せ。せわしなかったが、これで少ないとは言えお金がもらえてよいのか?若いITエンジニアはお金を持っているんだなあ、と感心した。依頼者は個人でいろいろな案件に関わっているようだ(マルチで動いているフリーランスらしい。フィリピンで知り合った若いエンジニアが最近独立して同じように活動している人がいる。最近のはやりかな?)。

お金は別にして、なかなか面白かった。

ココナラとかのクラウドソーシングのプロフィールはしっかり更新しておこうっと!

IT後進国・日本の現状を見た!

図書館の「持ち込みパソコン利用席」を利用したら驚いた!

なんと、WiFiに繋がらないのだ。

多少の電波は来ているようだがすぐ切れる。つまり、「持ち込みパソコン利用席」には専用のWiFiルーターを設置していないのだ。これで良く 「持ち込みパソコン利用席」などと言えるものだ。今どきスタンドアロンでPCを使うやつがどれくらいいるのか?公共施設を担当する小役人の考えはこの程度なのか?WiFiを使う人はWiFi専用席を使えとのことらしい。

一応担当者には、今どきWiFiが使えない席など使えない旨は伝えたけど、担当者レベルに文句を言っても仕方ない。 

しかし、結構な人が「持ち込みパソコン利用席」を使っているのだが、これらの人はみんなスタンドアロンで使っているのか。。。

一般的な 日本人の情報リテラシーが低いのもうなずける。役人だけではないのだ。

文句を言っても始まらない

2022年2月3日木曜日

たくさんの「いいね」がもらえた!

 YouTube のコメントでたくさんの「いいね」が貰えた!

 ※2週間で161の”いいね”(そんなに多くではないけど)

ヤフコメでは結構「いいね」をもらうことは多いのだが(「ダメだし」も多いが)、YouTubeではあまりもらえてなかった。賛同してくれる人が多いと嬉しいものだ(単純だが)。

対象となった動画は「上白石萌音」の『懐かしい未来』

最近の若い人の分かりにくい曲とは違い、分かりやすい。昭和の匂いがする。上白石萌音はあんまり好きなタイプではないのだが(余計なお世話だろうが)。

まあ、作詞作曲が森山直太朗なので、母親(森山良子)や おじ(かまやつひろし)の影響が大きいのか?

PV はちょっと作り過ぎだが、昭和っぽくてよいかも。


2022年2月2日水曜日

「てんや」が店内飲食禁止に!

天丼の「てんや」に入ろうとしたら入店を拒否された!

店員に事情を聞いたところ、テイクアウトのみの営業だと。まあ、今までにないコロナ罹患者の急増中ではあるが、そこまでするか?他の店はコロナ対応を万全にして店内飲食OKなところが多い。 ただの手抜きでは?しつこく「何かあったの?」と聞いてみたが、コロナ対策のため、としか返答してくれなかった。

もしかしたら、スタッフにコロナ罹患者がでたとかではないのか?濃厚接触者になってしまい、スタッフ不足で店があけられないというのも十分考えられる。。。

実情は案外そうなのかもしれない。今どき店内飲食不可なんてほとんど聞かない。

どうも私自身、以前よりコロナに対する警戒心が薄れているようだ。 

いつもテイクアウトだと味気ない

2022年2月1日火曜日

やっちまった!

 やっちまった。これで問題ジジイ連中の仲間入りかも。。。

今日はいつもの近所の図書館ではなく、町の大きな図書館へいくことに。この図書館はとても広く、自習スペースも全体で300人分くらいあると思う。朝一番で行ったら、パソコンエリアは誰もいなかった。余裕で端の席を確保。

ここで問題発生。

二番目に来た奴がなんと、対面の席に座ったのだ(机が向い合せ)。見た目は30過ぎくらいの若い男で自由業っぽい(身なりは小奇麗、士業関係かな?)。約30席あるパソコンエリアはガラガラなのに。。。思わず、何故こんなに席が空いているのに目の前に座るのか尋ねた。(※最近私は、目の前でガタガタされると集中できなくなってきている。)

そしたら、気に障ったのか、俺はPCR検査で陰性だ、この席はいつも使っている、どこに座っても構わないだろう、すぐに席は一杯になる、、、などと、結構とげとげしく反応。こちらも気分を害して、こんなに席が空いているのになんで目の前に座るのか理解できないのだが、などと反応したが。。。

相手は、この状況で話しかけてくること自体がおかしいだろう、とのたまわる。

まあ、たいしたことはないのだが、ちょといざこざが。

最近の若い人たちとはかみ合わなくなってきているのか?私の感覚がおかしいのか、この男が変わっているのか?フィリピンでは違和感なく若い日本人やフィリピン人、西洋人とうまくできていたのだが。フィリピンのコワーキングスペースでは向き合わないよう互い違いに座らせられたものだ。まあ世の中、いろいろな奴がいてこそ面白いのだが。

コロナの引きこもりでおかしくなったか?