2023年6月18日日曜日

クロールが劇的に進化中!

 毎日プールで泳いでいるのだが、クロールが劇的に変化してきている。今までのクロールってなんだったんだろう。

 元はと言えば、クロールで長距離を泳ぐのがつらくなってきたことがきっかけ。楽に泳ぐ方法はないものかと YouTube を漁り始めて、本当のクロールって全然違うことに気が付いた。基本はいかに水の抵抗を無くすかが重要。ぶったまげた点は大きく以下の3点(注:長くある程度速く泳ぐ方法)。

1.キックは進むためにあらず。足を浮かせるだけの役割。推進力の基本は手。
  ※力は手が8、足は2くらいの割合。キックを打ちすぎるとすぐ疲れる。

2.クロール、背泳ぎは左右にローリングしながら泳ぐ

3.推進力は体重移動で獲得する。手で掻く(プル)ことはそれほど重要ではない。
  ※体重移動は手を振り投げる(ストレートアーム)ことと、骨盤後傾で得る

  はっきり言って、今までとは別物クロール。

 また、クロールの基本は6ビートだが、長距離に有効とされているのは2ビート。私は2ビートが苦手なので今は4ビートで泳いでいる。もちろんキックは軽く打つだけだ。

  今日時点でだいたい500メートルくらいは連続で泳げるようになった(ターンはタッチターン)。さすがに100メートル過ぎると苦しくなるがどうにか体が順応してきたみたい。スピードもまあまあか(?)。ターンで多少距離が稼げるようになったのが大きいかも。

 目標は連続で1,000メートル、25分以内かな。まずは。

 今年中には達成したいものだ。

泳ぎが劇的に変わってきている(はず!)

0 件のコメント:

コメントを投稿